アカウント名:
パスワード:
本屋に行ったらラノベがアホほど売ってるんやけど、どのへんが若者の活字離れなんやろか?最近はラノベテイストの文芸書も多くて、出版社はライト文芸とかキャラ文芸とか名前を付けて売り込みにかかってる。#直木賞作家浅井リョウがライト文芸に分類されるかどうか知らない。
ラノベ読んでるのって10年か20年前に若者だった連中じゃないのか?
若者の若者離れですね。高齢化が進んだ結果、一昔前には若者と呼ばれなかった年代が若者になっている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
活字離れ (スコア:0)
本屋に行ったらラノベがアホほど売ってるんやけど、どのへんが若者の活字離れなんやろか?
最近はラノベテイストの文芸書も多くて、出版社はライト文芸とかキャラ文芸とか名前を付けて売り込みにかかってる。
#直木賞作家浅井リョウがライト文芸に分類されるかどうか知らない。
Re: (スコア:0)
ラノベ読んでるのって10年か20年前に若者だった連中じゃないのか?
Re:活字離れ (スコア:0)
若者の若者離れですね。
高齢化が進んだ結果、一昔前には若者と呼ばれなかった年代が若者になっている。