アカウント名:
パスワード:
c型肝炎とかエイズが弾けるのは知ってるけど、今流行りのコロナはきちんと弾けるのかな?
「14日以内に中国にいませんでしたか?」とか問診されるの?※いつの話だ
ちなみに2/17に某社に行ったら、受付でそういう問診されて「No」って言ったらでは入ってヨシ!だった。※さらに必要ならばマスクもどうぞと用意されていた(笑)
タブレットを使って問診票を作成するんですが・海外渡航・居住経験の有無・特定期間に特定地域へ渡航経験有無・海外から帰国後4週間以上経過かどうかという3本立てだったはず。「特定期間に特定地域」は何問かあって、イギリス本土の狂牛病がらみが注目されている模様。#1980年代にイギリス本土滞在経験があると一生献血できない?
コロナウィルス封じ込めが成功していたら「2019年12月~2020年2月に中国湖北省に1週間以上滞在しましたか」とかいう質問が追加されたかもしれないが、今となっちゃあねえ。
英国滞在歴に関する献血制限の緩和について [jrc.or.jp]平成17年6月1日から平成22年1月26日> 1980年から1996年の間に英国に1日(1泊)以上滞在された方からの献血はご遠慮いただいておりました。
平成22年1月27日以降> 以下に該当する方は、これまでどおり献血にご協力いただくことができません。> (1)英国に1980年(昭和55年)から1996年(平成8年)までに通算1カ月(31日)以上の滞在歴のある方。> (2)英国に1997年(平成9年)から2004年(平成16年)までに通算6カ月以上の滞在歴のある方。> ※(2)の滞在歴には(1)の滞在歴を加算する(例:1980年から1996年の間に通算20日間の滞在歴があり、1997年から2004年までの間に通算5カ月と20日間の滞在歴のある方は合計の通算滞在歴が6カ月以上となり献血いただくことができません)。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
コロナ感染者が献血したら、きちんと弾けるのか? (スコア:0)
c型肝炎とかエイズが弾けるのは知ってるけど、
今流行りのコロナはきちんと弾けるのかな?
Re: (スコア:0)
「14日以内に中国にいませんでしたか?」とか問診されるの?
※いつの話だ
ちなみに2/17に某社に行ったら、受付でそういう問診されて「No」って言ったらでは入ってヨシ!だった。
※さらに必要ならばマスクもどうぞと用意されていた(笑)
Re: (スコア:0)
タブレットを使って問診票を作成するんですが
・海外渡航・居住経験の有無
・特定期間に特定地域へ渡航経験有無
・海外から帰国後4週間以上経過かどうか
という3本立てだったはず。「特定期間に特定地域」は何問かあって、
イギリス本土の狂牛病がらみが注目されている模様。
#1980年代にイギリス本土滞在経験があると一生献血できない?
コロナウィルス封じ込めが成功していたら
「2019年12月~2020年2月に中国湖北省に1週間以上滞在しましたか」
とかいう質問が追加されたかもしれないが、今となっちゃあねえ。
Re:コロナ感染者が献血したら、きちんと弾けるのか? (スコア:0)
英国滞在歴に関する献血制限の緩和について [jrc.or.jp]
平成17年6月1日から平成22年1月26日
> 1980年から1996年の間に英国に1日(1泊)以上滞在された方からの献血はご遠慮いただいておりました。
平成22年1月27日以降
> 以下に該当する方は、これまでどおり献血にご協力いただくことができません。
> (1)英国に1980年(昭和55年)から1996年(平成8年)までに通算1カ月(31日)以上の滞在歴のある方。
> (2)英国に1997年(平成9年)から2004年(平成16年)までに通算6カ月以上の滞在歴のある方。
> ※(2)の滞在歴には(1)の滞在歴を加算する(例:1980年から1996年の間に通算20日間の滞在歴があり、1997年から2004年までの間に通算5カ月と20日間の滞在歴のある方は合計の通算滞在歴が6カ月以上となり献血いただくことができません)。