アカウント名:
パスワード:
ソード・ワールドRPGにまで多大な影響与えたのにまさかフォーチュン・クエストなんかにお株を奪われるなんてくやしい ビクンビクン
冒険者ギルドという言葉はロードス島戦記のリプレイが初出の模様ダスな。クエストの斡旋(そこから手数料を取る)、レベル上昇トレーニングの費用減の機能を持つ。最初っからではなく、オルソンパーティからっぽい。
小説というジャンルで現在でいうところの冒険者ギルド(端的に言えば人材派遣企業)の先鞭というか、そういう機能を登場させた古典の一つに間違いなくフォーチュンクエストはあるかと。有名作だしね。
詳しい人にいろいろ聞いた感じ、言葉として出てきたのはそのあたりのよう。ただ、今現在の異世界もので一般的な冒険者ギルドとはだいぶ性質が異なる。
フォーチュンクエストのそれも、冒険者ギルドという名前は実は使ってないし、英語で言うところのguild(組合/団体)、という概念自体がまた同時は普及してなかった可能性が高そう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
ロードスという名の島がある (スコア:0)
ソード・ワールドRPGにまで多大な影響与えたのに
まさかフォーチュン・クエストなんかにお株を奪われるなんてくやしい ビクンビクン
Re: (スコア:1)
冒険者ギルドという言葉はロードス島戦記のリプレイが初出の模様ダスな。
クエストの斡旋(そこから手数料を取る)、レベル上昇トレーニングの費用減の機能を持つ。
最初っからではなく、オルソンパーティからっぽい。
小説というジャンルで現在でいうところの冒険者ギルド(端的に言えば人材派遣企業)の先鞭というか、そういう機能を登場させた古典の一つに間違いなくフォーチュンクエストはあるかと。有名作だしね。
Re:ロードスという名の島がある (スコア:1)
詳しい人にいろいろ聞いた感じ、言葉として出てきたのはそのあたりのよう。
ただ、今現在の異世界もので一般的な冒険者ギルドとはだいぶ性質が異なる。
フォーチュンクエストのそれも、冒険者ギルドという名前は実は使ってないし、英語で言うところのguild(組合/団体)、という概念自体がまた同時は普及してなかった可能性が高そう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される