アカウント名:
パスワード:
プロアクションリプレイには世話になった
ときメモ事件で、その辺の改変が違法という判例はある。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%81%E3%81%8D%E3%... [wikipedia.org]
どの範囲まで有効なのかはしら
ときメモの時は、「改変したデータの販売」が訴えられて、同一性保持権の侵害と認定されてる。今回のは「改変するツールの販売」だけど、ツールだけの販売の場合は、(判例はないけど)著作権の侵害にならないとされてる。(だから、その後もデータ改造ツールは合法品として販売されてきた)
で、今回問題になってるのは「不正競争防止法」。従来より、映像やプログラムについて、「技術的制限手段」(いわゆる「アクセスコントロール」)の回避装置の販売は「不正競争防止法違反」になりましたが、不正競争防止法の改正で対象に「データ」が追加されたため、(プロテクトされたデータの)「データ
何をもってプロテクトと見做すの?
不正競争防止法22条の8より
この法律において「技術的制限手段」とは、電磁的方法により影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録を制限する手段であって、視聴等機器(の細かい説明は略)が特定の反応をする信号を記録媒体に記録し、若しくは送信する方式又は視聴等機器が特定の変換を必要とするよう影像、音、プログラムその他の情報を変換して記録媒体に記録し、若しくは送信する方式によるものをいう
となってます。「変換して記録媒体に記録し」がキモで、要するに、「非正規のアプリは記録された情報を読み書きできない」ようにする目的で、情報に何らかな変換をかけたら、プロテクト。普通は暗号化するでしょうけど、暗号に限ってないので、テキトーにXORするとかだけでも該当。書き換え検出用にチェックサムとかを追加するだけで情報の本体は無変換なら非該当かな。
ああ、「Base64で暗号化」ってやつか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
違法になってたんか (スコア:0)
プロアクションリプレイには世話になった
ときめきメモリアル事件 (スコア:0)
ときメモ事件で、その辺の改変が違法という判例はある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%81%E3%81%8D%E3%... [wikipedia.org]
どの範囲まで有効なのかはしら
Re: (スコア:2)
ときメモの時は、「改変したデータの販売」が訴えられて、同一性保持権の侵害と認定されてる。今回のは「改変するツールの販売」だけど、ツールだけの販売の場合は、(判例はないけど)著作権の侵害にならないとされてる。(だから、その後もデータ改造ツールは合法品として販売されてきた)
で、今回問題になってるのは「不正競争防止法」。従来より、映像やプログラムについて、「技術的制限手段」(いわゆる「アクセスコントロール」)の回避装置の販売は「不正競争防止法違反」になりましたが、不正競争防止法の改正で対象に「データ」が追加されたため、(プロテクトされたデータの)「データ
Re: (スコア:0)
何をもってプロテクトと見做すの?
Re: (スコア:1)
不正競争防止法22条の8より
となってます。
「変換して記録媒体に記録し」がキモで、要するに、「非正規のアプリは記録された情報を読み書きできない」ようにする目的で、情報に何らかな変換をかけたら、プロテクト。
普通は暗号化するでしょうけど、暗号に限ってないので、テキトーにXORするとかだけでも該当。書き換え検出用にチェックサムとかを追加するだけで情報の本体は無変換なら非該当かな。
Re:ときめきメモリアル事件 (スコア:0)
ああ、「Base64で暗号化」ってやつか