アカウント名:
パスワード:
ロックダウンした地域では、買い物などで外出できるのは1人までといった規制があったりします。家族が5人居たからといってみんなが好き勝手に買い物に行くべきじゃないのです。
だから、1枚と消毒中の予備としてもう1枚、2枚あれば十分です。
外出できる人を固定するとストレスに繋がるのでローテーションが好ましいですが、洗浄後、次亜塩素酸ナトリウム水溶液で消毒すれば、家族で同じマスクを使いまわしても衛生上問題ありません。
逆に5枚とか10枚配ってしまったら、家族みんなでワゴン車で乗ってイオンにお買い物♪ とかやりだしてしまいますよね。なので、多すぎるのは逆効果です。
# 4月以降に学校がある地域の殆どでは、児童生徒の為のマスクは、学校が配布したり、PTAで手作りするなど、他の手段で確保されています。# そもそも、コロナ前でも、給食当番用・掃除当番用などの布マスクが必要だったわけで、それらもあるはず。
安倍がそこまで考えてる訳ねーだろw今までのコロナ対策全部思いつきだったろ?
思いつきで上手くいったのは休校措置ぐらいかなのに解除しようとしだしたりマジ頭おかしいんだと思う
思い付きである、という根拠を示してくれないかな?
なんで二週間の自粛期間を作ったのか説明しないあたり。そのあと何が結果として起こるか(現実には、感染した人もみんなが外に出て活動始めたよね)想定しない政策を思いつきと言わずして何という。
アウトプットが曖昧なんだよ、この政府のやってることは。お前の会社で、アウトプットが曖昧な仕事する奴いたら罵倒しないのか?さらに仕事回せるか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
【多すぎるのは逆効果】一世帯で2枚は最適解 (スコア:1)
ロックダウンした地域では、買い物などで外出できるのは1人までといった規制があったりします。
家族が5人居たからといってみんなが好き勝手に買い物に行くべきじゃないのです。
だから、1枚と消毒中の予備としてもう1枚、2枚あれば十分です。
外出できる人を固定するとストレスに繋がるのでローテーションが好ましいですが、洗浄後、次亜塩素酸ナトリウム水溶液で消毒すれば、家族で同じマスクを使いまわしても衛生上問題ありません。
逆に5枚とか10枚配ってしまったら、家族みんなでワゴン車で乗ってイオンにお買い物♪ とかやりだしてしまいますよね。
なので、多すぎるのは逆効果です。
# 4月以降に学校がある地域の殆どでは、児童生徒の為のマスクは、学校が配布したり、PTAで手作りするなど、他の手段で確保されています。
# そもそも、コロナ前でも、給食当番用・掃除当番用などの布マスクが必要だったわけで、それらもあるはず。
Re: (スコア:-1)
安倍がそこまで考えてる訳ねーだろw
今までのコロナ対策全部思いつきだったろ?
思いつきで上手くいったのは休校措置ぐらいか
なのに解除しようとしだしたりマジ頭おかしいんだと思う
Re: (スコア:0)
思い付きである、という根拠を示してくれないかな?
Re:【多すぎるのは逆効果】一世帯で2枚は最適解 (スコア:0)
なんで二週間の自粛期間を作ったのか説明しないあたり。
そのあと何が結果として起こるか(現実には、感染した人もみんなが外に出て活動始めたよね)想定しない政策を
思いつきと言わずして何という。
アウトプットが曖昧なんだよ、この政府のやってることは。お前の会社で、アウトプットが曖昧な仕事する奴いたら
罵倒しないのか?さらに仕事回せるか?