アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
筑波は止めたのかな (スコア:1)
動かしっぱなしでニュートリノビームの中で作業していたなんて事は「きっとない」ですよね。
Kom
質問 (スコア:0)
眼球内で発生したチェレンコフ光 (スコア:0)
Re:眼球内で発生したチェレンコフ光 (スコア:2, 参考になる)
Re:眼球内で発生したチェレンコフ光 (スコア:2, 参考になる)
カミオカンデの大量の水を利用してもぽつぽつとしか発生しないチェレンコフ光
(親コメントの水(の電子)との相互作用で発生)を眼球の中の水分で発生させるわけですから、
大雑把には「両眼の体積/カミオカンデの体積×ぽつぽつ」になりますが、ほぼ0でしょうね。
もっとも全身の電子に対して考えても、自然放射能の影響の方が大きいはずです。(すみません、計算できません)
Kom