アカウント名:
パスワード:
・この寺は聖徳太子が創りました。・この山は役行者が開きました。・我が家の先祖は藤原氏です。
そもそも聖徳太子の実在さえ怪しい。
四天王寺は日本書紀に聖徳太子が作ったと書いてある。つまりその頃すでにかつ聖徳太子開祖の伝承が不自然でないほどの古刹であった。
その上で「聖徳太子は存在しなかった」などと唱えるなら、じゃあ四天王寺や斑鳩の法隆寺(若草伽藍)を作るほどの勢力を誇ったにもかかわらず、存在を歴史から完全に抹消されてフィクションの太子で隠蔽されてしまった豪族って誰よ、という疑問に答えて頂きたい。
だから「聖徳太子をわざわざ捏造してまで存在を抹消しなきゃいけなかった四天王寺や法隆寺の建立者って誰?」と聞いているんだが。
その程度の答えは用意してくれてんだよね?ね?ね?
つまりほぼ聖徳太子みたいな人がいたことは肯定するんだ。よくわかりました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
あやしい由来 (スコア:0)
・この寺は聖徳太子が創りました。
・この山は役行者が開きました。
・我が家の先祖は藤原氏です。
Re: (スコア:0)
そもそも聖徳太子の実在さえ怪しい。
Re: (スコア:0)
四天王寺は日本書紀に聖徳太子が作ったと書いてある。つまりその頃すでにかつ聖徳太子開祖の伝承が不自然でないほどの古刹であった。
その上で「聖徳太子は存在しなかった」などと唱えるなら、じゃあ四天王寺や斑鳩の法隆寺(若草伽藍)を作るほどの勢力を誇ったにもかかわらず、存在を歴史から完全に抹消されてフィクションの太子で隠蔽されてしまった豪族って誰よ、という疑問に答えて頂きたい。
Re:あやしい由来 (スコア:0)
しかもそれ以前にまともな歴史書は存在しないときてる
きょうび聖徳太子の実在を信じているのは
聖書の記述を文字通り信じる原理主義者くらいなもん
Re: (スコア:0)
だから「聖徳太子をわざわざ捏造してまで存在を抹消しなきゃいけなかった四天王寺や法隆寺の建立者って誰?」と聞いているんだが。
その程度の答えは用意してくれてんだよね?ね?ね?
Re: (スコア:0)
日本書紀の聖徳太子(622年没)でないことは明らか。
Re: (スコア:0)
つまりほぼ聖徳太子みたいな人がいたことは肯定するんだ。よくわかりました。