アカウント名:
パスワード:
SurfaceはUIが不親切を極めてるのでキーボードとマウスを外すと操作できたものではないと思いますが…持ち運びするときなどに外せるのが便利なだけで外して使う価値はまったくないと思いますねちなみにWindows10のソフトウェアキーボードの使い勝手は画面半分を専有しフルキーボードを出すかある程度を専有し制御キーがまるっと抜けたキーボードを出すか程度の選択肢しかありません
フリック入力もあるにはありますが、お世辞にも使えたものではありませんし、IMEも事実上MS-IME固定というのがとても厳しいところですね…(一応変えられますが、入力中の文字が極めて見づらくなったり、そもそも見えなかったりします。)
タブレットでないことが何か問題ですか?渋谷区のSurface導入はGIGAスクール構想に基づいたものです。「タブレット」を導入したわけではありません。本文中でも「タブレットのようにも使えるノートPC」と書いていますし、GIGAスクール構想の中でもタブレットは別に要求仕様ではありません。むしろ構想の中ではハードウェアキーボードの装備をiPadやAndroidタブも含めて共通で要求されており、初めから純正が準備されているSurface(や最近のiPad)の方が教育用の導入としては適切なように思います。
ソフトウェアキーボードをさんざん腐しておられますが、子供のi
タブレットでないことは問題視していませんよ。むしろノートPCでいいと思います。なので「キーボード部分を取り外しでき、タブレットのようにも使える」という文言を含ませている所がむしろ無意味でないかと思っております。本機のタブレットとしての実用価値は、iOSやAndroidと比較した場合、皆無に近いと考えます。理由は単純でキーボードとマウスカーソルで操作することが前提のUIをタッチで操作しようとするのですから、極めて非合理的です。まだ27型ディスプレイでやるならともかく、たったの10.5型ですから操作性は劣悪を極めます。
>Androidならハードウェアキーボードを捨ててしまいたくなるほどの理想的なソフトウェアキーボード&IMEが標準で装備されているのでしょうか。そんなものはありませんが、Windowsのそれよりマシな選択肢は存在します。
言いたいことは大体#3815119が書いてくれたので、それ以外の事を聞きたい。
キーボードとマウス(タッチパッド)が付いている端末なのに、何故わざわざ「非合理的」なタッチ操作を論じるの?タッチ操作するのは、それにふさわしい場面でのみ、で良くない?
あと、あなたにとってのWindowsよりマシな選択肢を教えてくれると嬉しい。Androidはまともに使ったことが無いので。
Chromebookは使いやすいですよ。
ちょうどSurface Goと同じような商品も出たところです。値段はキーボード込みで300ドルを切っているので、Surface Goの半分以下なのでお財布にも優しい。
https://www.cnet.com/news/lenovos-ideapad-duet-chromebook-is-a-mini-pi... [cnet.com]
ありがとうございます。将来発生する(はず)のリプレースの選択肢に入れておきます。# Androidスマホ/タブレットは日本でも当たり前になるくらい普及したのに、どうしてChromebookは日本では当たり前にならなかったのだろう。# 発表されたときは結構期待されていたと思うんだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
Surfaceはタブレットではなくキーボードが外せるノートPC (スコア:0)
SurfaceはUIが不親切を極めてるのでキーボードとマウスを外すと操作できたものではないと思いますが…
持ち運びするときなどに外せるのが便利なだけで外して使う価値はまったくないと思いますね
ちなみにWindows10のソフトウェアキーボードの使い勝手は画面半分を専有しフルキーボードを出すか
ある程度を専有し制御キーがまるっと抜けたキーボードを出すか程度の選択肢しかありません
フリック入力もあるにはありますが、お世辞にも使えたものではありませんし、IMEも事実上MS-IME固定というのがとても厳しいところですね…
(一応変えられますが、入力中の文字が極めて見づらくなったり、そもそも見えなかったりします。)
Re: (スコア:1)
タブレットでないことが何か問題ですか?
渋谷区のSurface導入はGIGAスクール構想に基づいたものです。「タブレット」を導入したわけではありません。
本文中でも「タブレットのようにも使えるノートPC」と書いていますし、GIGAスクール構想の中でもタブレットは別に要求仕様ではありません。むしろ構想の中ではハードウェアキーボードの装備をiPadやAndroidタブも含めて共通で要求されており、初めから純正が準備されているSurface(や最近のiPad)の方が教育用の導入としては適切なように思います。
ソフトウェアキーボードをさんざん腐しておられますが、子供のi
Re: (スコア:0)
タブレットでないことは問題視していませんよ。むしろノートPCでいいと思います。
なので「キーボード部分を取り外しでき、タブレットのようにも使える」という文言を含ませている所がむしろ無意味でないかと思っております。
本機のタブレットとしての実用価値は、iOSやAndroidと比較した場合、皆無に近いと考えます。
理由は単純でキーボードとマウスカーソルで操作することが前提のUIをタッチで操作しようとするのですから、極めて非合理的です。
まだ27型ディスプレイでやるならともかく、たったの10.5型ですから操作性は劣悪を極めます。
>Androidならハードウェアキーボードを捨ててしまいたくなるほどの理想的なソフトウェアキーボード&IMEが標準で装備されているのでしょうか。
そんなものはありませんが、Windowsのそれよりマシな選択肢は存在します。
Re: (スコア:1)
言いたいことは大体#3815119が書いてくれたので、それ以外の事を聞きたい。
キーボードとマウス(タッチパッド)が付いている端末なのに、何故わざわざ「非合理的」なタッチ操作を論じるの?
タッチ操作するのは、それにふさわしい場面でのみ、で良くない?
あと、あなたにとってのWindowsよりマシな選択肢を教えてくれると嬉しい。Androidはまともに使ったことが無いので。
Re: (スコア:0)
Chromebookは使いやすいですよ。
ちょうどSurface Goと同じような商品も出たところです。
値段はキーボード込みで300ドルを切っているので、Surface Goの半分以下なのでお財布にも優しい。
https://www.cnet.com/news/lenovos-ideapad-duet-chromebook-is-a-mini-pi... [cnet.com]
Re:Surfaceはタブレットではなくキーボードが外せるノートPC (スコア:1)
ありがとうございます。将来発生する(はず)のリプレースの選択肢に入れておきます。
# Androidスマホ/タブレットは日本でも当たり前になるくらい普及したのに、どうしてChromebookは日本では当たり前にならなかったのだろう。
# 発表されたときは結構期待されていたと思うんだが。