アカウント名:
パスワード:
これですな。隠れ「働かないおじさん」がテレワーク強制で次々あぶり出された理由https://diamond.jp/articles/-/232997 [diamond.jp]
「アダプタ置きっぱなしだから仕事していない」ってのがダイヤモンド誌(または対象読者)の限界を示しているな。合掌。
「もしそうなら担当してる仕事の状況、上司は全く把握してねーのかよ」的なそもそもの体制がザルなだけじゃねーかって案件が目立つ記事だ………上司側の承認の下かどうかで意味合い全然違うのにそこ確認せずに語られてる憶測話ばかり。陰口叩くだけの下っ端共の話の集合体になっているのだろうか。
ACアダプタは互換性のあるの持ってたら重いだけのアダプタなんて持ち帰らない。ビデオ会議不参加はサボりなのか接続出来ないなりに別の仕事してるのかも分からん。出社の下りも無許可出社なら社員が勝手に入っているならセキュリティが不安だし、許可済みならなんの問題も無い。自家用車通勤とかなら感染リスクも低いし、物理的に会社内にアクセスできる人間が居るのはまぁまぁ有益。交代で数人置いとく企業もある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
本当の理由 (スコア:5, おもしろおかしい)
参考:サラリーマン三ズの川(休まズ、遅れズ、働かズ)
Re:本当の理由 (スコア:0)
これですな。
隠れ「働かないおじさん」がテレワーク強制で次々あぶり出された理由
https://diamond.jp/articles/-/232997 [diamond.jp]
Re: (スコア:0)
「アダプタ置きっぱなしだから仕事していない」ってのがダイヤモンド誌(または対象読者)の限界を示しているな。
合掌。
Re: (スコア:0)
「もしそうなら担当してる仕事の状況、上司は全く把握してねーのかよ」的な
そもそもの体制がザルなだけじゃねーかって案件が目立つ記事だ………
上司側の承認の下かどうかで意味合い全然違うのにそこ確認せずに語られてる憶測話ばかり。
陰口叩くだけの下っ端共の話の集合体になっているのだろうか。
ACアダプタは互換性のあるの持ってたら重いだけのアダプタなんて持ち帰らない。
ビデオ会議不参加はサボりなのか接続出来ないなりに別の仕事してるのかも分からん。
出社の下りも無許可出社なら社員が勝手に入っているならセキュリティが不安だし、
許可済みならなんの問題も無い。自家用車通勤とかなら感染リスクも低いし、
物理的に会社内にアクセスできる人間が居るのはまぁまぁ有益。交代で数人置いとく企業もある。