アカウント名:
パスワード:
フランスの昔の大統領のミッテランは、二期目の末期には癌で執務の遂行が困難な状態だったらしいが、任期を全うした。石橋湛山は脳梗塞で倒れ、2か月の絶対安静が必要という診断だったので、潔く辞めた。
安倍首相が成果として挙げたなかでは、個人的に評価しているのは幼児教育の無償化かなあ。幼児教育には犯罪の減少や所得の増大につながるというエビデンスがあるので。
あと外交は特に失点がなく、そつがなかったと思う。国防も同じ。
あれだけロシアに行きまくったりしたのに北方領土問題が1ミリも進まなかったり、成果の乏しい外遊に税金を大量に無駄にした印象
notrhernさんとしては、北方領土問題がどこまで進展したら及第点なんでしょうか。
ロシアに日本が占領されたら及第点。ソ連に日本が占領されていたら満点。リベラルの考え方です。
ぼくちゃん「リベラル」嫌いだから悪の枢軸ソ連とくっつけちゃえまで読んだ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
ミッテラン大統領 (スコア:5, 興味深い)
フランスの昔の大統領のミッテランは、二期目の末期には癌で執務の遂行が困難な状態だったらしいが、任期を全うした。
石橋湛山は脳梗塞で倒れ、2か月の絶対安静が必要という診断だったので、潔く辞めた。
安倍首相が成果として挙げたなかでは、個人的に評価しているのは幼児教育の無償化かなあ。
幼児教育には犯罪の減少や所得の増大につながるというエビデンスがあるので。
あと外交は特に失点がなく、そつがなかったと思う。
国防も同じ。
Re: (スコア:2, 荒らし)
あれだけロシアに行きまくったりしたのに北方領土問題が1ミリも
進まなかったり、成果の乏しい外遊に税金を大量に無駄にした印象
Re: (スコア:3)
notrhernさんとしては、北方領土問題がどこまで進展したら及第点なんでしょうか。
Re:ミッテラン大統領 (スコア:0, 興味深い)
ロシアに日本が占領されたら及第点。
ソ連に日本が占領されていたら満点。
リベラルの考え方です。
Re: (スコア:0)
ぼくちゃん「リベラル」嫌いだから悪の枢軸ソ連とくっつけちゃえ
まで読んだ