アカウント名:
パスワード:
もう少し立つと引退する農業従事者が続出するだろう高効率化は良いんじゃないかな
しかし50㎝残すというのは結構高いな、どうやって刈るんだろう実験なら手で刈ればいいが、今あるコンバインだと切った後をつぶしちゃうな2足…だと設置面積が足りなさ過ぎてつらそう多足長足の何かか?切った後の穂もどうするか 持っとくと重そうだし、コンバイン的に脱穀ご裁断してばらまく?たいして問題ならないかな?コメのほうも積んどくとどんどん重くなるからところどころでは下ろしたいが下ろすところないなぁ…
どのみち工場生産向けじゃないのかな。こんなことすると連作障害とか起きやすいだろうから、本気でやるには土壌の管理からまとめてやる必要が有るだろう。それに50cmなんかでカットして残すとかだと、既存の農業機械では捌けないだろうし。
水稲は単位収穫量多い上に連作障害と無縁なチート植物なんだが弱点は寒さに弱いことと大量の水を必要とすること
これ刈り取った後でまた水張るの?
直後に張る理由がわからんどうせ田植えする前には水張るんやし
二期目は田植えしないんですよ。
だとすれば連作障害起こす可能性が有るよな。
そこか!なるほど連作障害っていうのは2回で起きるってもんじゃないんでそこには気づかなかった。実際のところ成長させるためにも出穂のためにも「刈り取った後に水を入れる」と思います
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
50cmか (スコア:3)
もう少し立つと引退する農業従事者が続出するだろう高効率化は良いんじゃないかな
しかし50㎝残すというのは結構高いな、どうやって刈るんだろう
実験なら手で刈ればいいが、今あるコンバインだと切った後をつぶしちゃうな
2足…だと設置面積が足りなさ過ぎてつらそう
多足長足の何かか?
切った後の穂もどうするか 持っとくと重そうだし、
コンバイン的に脱穀ご裁断してばらまく?
たいして問題ならないかな?
コメのほうも積んどくとどんどん重くなるからところどころでは下ろしたいが
下ろすところないなぁ…
Re: (スコア:0)
どのみち工場生産向けじゃないのかな。
こんなことすると連作障害とか起きやすいだろうから、本気でやるには土壌の管理からまとめてやる必要が有るだろう。
それに50cmなんかでカットして残すとかだと、既存の農業機械では捌けないだろうし。
Re: (スコア:0)
水稲は単位収穫量多い上に連作障害と無縁なチート植物なんだが
弱点は寒さに弱いことと大量の水を必要とすること
Re: (スコア:0)
これ刈り取った後でまた水張るの?
Re:50cmか (スコア:0)
直後に張る理由がわからん
どうせ田植えする前には水張るんやし
Re: (スコア:0)
二期目は田植えしないんですよ。
Re: (スコア:0)
だとすれば連作障害起こす可能性が有るよな。
Re: (スコア:0)
そこか!なるほど
連作障害っていうのは2回で起きるってもんじゃないんでそこには気づかなかった。
実際のところ成長させるためにも出穂のためにも「刈り取った後に水を入れる」と思います
Re:50cmか (スコア:1)