アカウント名:
パスワード:
学問しない自由ってやつですかね。
学問させない自由がリベラルにはある。
一方、ネトウヨはもともと学問などしていなかったので関係なかった。
左っぽい人ってなんでこう学問とかをありがたがるのかな静岡県知事みたいな権威に弱すぎるんかね?右っぽい人は「権威権威した権威」に弱く、左っぽい人は「学問臭い権威」に弱い感じ自分がインテリだと思ってたりする人が多いのかなぁ# いかにも多そうではあるけど「自分たちの考えに同意できない奴は無教養で哀れ」「自分たちが導いてあげるのが当然」とか素で思ってるよね
>左っぽい人ってなんでこう学問とかをありがたがるのかな
マルクス主義社会主義が「科学的社会主義」を標榜したから。なので、「科学的」なものは「マルクス主義的だ」みたいな風潮が。
まず、なんで「マルクス主義社会主義が「科学的社会主義」を標榜」したか、だが、
それ以前の社会主義が「みんなユートピアに転生すれば幸せになるよ!」みたいなアホな設定のなろう文学だったから。じゃあ、マルクス主義は何だったかというと、「歴史発展をちゃんと織り込んだ『なろう文学』だから、科学的でしょ!」という設定厨だったという。
但しマルクス経済学は、経済学としては例外的に数式が殆ど出てこない経済学なので、経済学が文系扱いされる日本でシブトク生き残っており、挙句に形だけでも数字を織り込んだ数理マルクス経済学などという奇形児まで生み出した。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
これはあれですかね (スコア:0)
学問しない自由ってやつですかね。
Re: (スコア:0)
学問させない自由がリベラルにはある。
Re: (スコア:-1)
一方、ネトウヨはもともと学問などしていなかったので関係なかった。
Re: (スコア:-1)
左っぽい人ってなんでこう学問とかをありがたがるのかな
静岡県知事みたいな
権威に弱すぎるんかね?
右っぽい人は「権威権威した権威」に弱く、
左っぽい人は「学問臭い権威」に弱い感じ
自分がインテリだと思ってたりする人が多いのかなぁ
# いかにも多そうではあるけど
「自分たちの考えに同意できない奴は無教養で哀れ」
「自分たちが導いてあげるのが当然」とか素で思ってるよね
Re:これはあれですかね (スコア:0)
>左っぽい人ってなんでこう学問とかをありがたがるのかな
マルクス主義社会主義が「科学的社会主義」を標榜したから。
なので、「科学的」なものは「マルクス主義的だ」みたいな風潮が。
まず、なんで「マルクス主義社会主義が「科学的社会主義」を標榜」したか、だが、
それ以前の社会主義が「みんなユートピアに転生すれば幸せになるよ!」みたいなアホな設定のなろう文学だったから。
じゃあ、マルクス主義は何だったかというと、「歴史発展をちゃんと織り込んだ『なろう文学』だから、科学的でしょ!」という設定厨だったという。
Re: (スコア:0)
但しマルクス経済学は、経済学としては例外的に数式が殆ど出てこない経済学なので、経済学が文系扱いされる日本でシブトク生き残っており、挙句に形だけでも数字を織り込んだ数理マルクス経済学などという奇形児まで生み出した。