アカウント名:
パスワード:
もめる気満々みたいな人は別にして、良い施策ですね。自動運転タクシーとか出ればまた違うんでしょうが。まだかなまだかな。
国交省は今回の認可はタクシードライバーだけでなく、その次に乗車する人のための感染防止策になるとして認めたとしている。
むしろ自動運転タクシーではどのように拒否させられるか今のうちに検討する必要があるのでは?
自動運転タクシーなら無人のときに強制空調すればいい。真空排出→薬剤散布→熱風乾燥→フローラルの香り
誤爆対策を考慮すれば現実的には紫外線照射なのかなあ。
「なんかあのタクシー窓が黒くなって紫色の光が漏れ出てるんだけど」「なにそれこわい」
とかなりそうな
車内設備が無茶苦茶劣化しそうなのが
一部に「紫外線照射でバッチリ大丈夫」を主張してる奴がいるけど、一種の信仰だと思う薬剤散布だってちゃんと広がらない染みないから効果がないと言われてるのに、「紫外線を充満させる」なんて無理
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ホ○エモン (スコア:0)
もめる気満々みたいな人は別にして、良い施策ですね。
自動運転タクシーとか出ればまた違うんでしょうが。まだかなまだかな。
Re: (スコア:0)
国交省は今回の認可はタクシードライバーだけでなく、その次に乗車する人のための感染防止策になるとして認めたとしている。
むしろ自動運転タクシーではどのように拒否させられるか今のうちに検討する必要があるのでは?
Re: (スコア:0)
自動運転タクシーなら無人のときに強制空調すればいい。
真空排出→薬剤散布→熱風乾燥→フローラルの香り
Re:ホ○エモン (スコア:0)
誤爆対策を考慮すれば現実的には紫外線照射なのかなあ。
「なんかあのタクシー窓が黒くなって紫色の光が漏れ出てるんだけど」
「なにそれこわい」
とかなりそうな
Re:ホ○エモン (スコア:1)
車内設備が無茶苦茶劣化しそうなのが
Re: (スコア:0)
一部に「紫外線照射でバッチリ大丈夫」を主張してる奴がいるけど、一種の信仰だと思う
薬剤散布だってちゃんと広がらない染みないから効果がないと言われてるのに、「紫外線を充満させる」なんて無理