アカウント名:
パスワード:
早々にやっときゃよかったのに最終日までジェノサイド認定しないとか、トランプって中国に対して甘かったんじゃねえの?で、バイデンもこれを引き継ぐっていうし誰だよバイデンが親中派とか言ってたの
ジェノサイドを判定するのは国際刑事裁判所らしいが、米国は加盟してない。だから独自に認定したんだろう。
トランプは様々な手段で人々に伝達して認識させ、流れをつくってから動くことがあった。欧州人は「ジェノサイド」を無視できないようだから、中国がやってることに注目が集まっただろうな。
https://www.sankei.com/smp/world/news/180912/wor1809120028-s1.html [sankei.com]
国際刑事裁判所(ICC) ジェノサイド(集団殺害)、人道に対する罪、
国際刑事裁判所に加盟してるかどうかは関係ないでしょ。米国として、認定したって話でしょ。わざわざトランプに言われなくても、ヨーロッパ諸国は知ってるだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ていうか、なんで最終日までしなかったの認定 (スコア:3)
早々にやっときゃよかったのに最終日までジェノサイド認定しないとか、トランプって中国に対して甘かったんじゃねえの?
で、バイデンもこれを引き継ぐっていうし誰だよバイデンが親中派とか言ってたの
Re: (スコア:0)
ジェノサイドを判定するのは国際刑事裁判所らしいが、米国は加盟してない。
だから独自に認定したんだろう。
トランプは様々な手段で人々に伝達して認識させ、流れをつくってから動くことがあった。
欧州人は「ジェノサイド」を無視できないようだから、中国がやってることに注目が集まっただろうな。
https://www.sankei.com/smp/world/news/180912/wor1809120028-s1.html [sankei.com]
Re:ていうか、なんで最終日までしなかったの認定 (スコア:0)
国際刑事裁判所に加盟してるかどうかは関係ないでしょ。
米国として、認定したって話でしょ。
わざわざトランプに言われなくても、ヨーロッパ諸国は知ってるだろう。