アカウント名:
パスワード:
この記事は2度取り上げられています。 大元が、 「ダウンロードした楽曲は誰の物? [srad.jp] 続報である、この話題が 「AppleがiTunesの楽曲オークションにコメント」 [srad.jp] 。 再販成功の記事も投稿済みです。
議論として深化しなかったので、再掲ですか? 確かに、表から記事が見えにくくなってしまうと投稿数は減りますし、提起されている問題自体は非常に面白いものなのですが。
中途半端な形で投稿してしまい、申し訳ありませんでした。 ニュースとして記事になること自体ではなく、 議論が分割されてしまうのが、ちょっとつらかったので、 扱いがどうにかならないものなのか、と。
この記事自体は11日のもので、実際には./上での第3報になるわけです。 システム上、掲載日/記事ごとの議論になるわけですが 人間そんなに記憶力がいいわけではないので、 続報であり、関連がはっきりしている場合、 せめて、どんな経過だったのか、過去の関連スレッドを リンクに表示するくらいはしてもいいのでは? と思うのですが。
「Slashdotはニュースサイトであると同時に議論の場だ」 という立場で、議論の連続性も考慮して欲しいと思うのは贅沢ですか ?別々に掲載されている記事から、同じ議論の板に飛ぶ というのも、記事の切り取り方はそれぞれだし、議論が長くなっているとやっかいだし、 うまい対案があるわけではないのですが。
コメントが必ずしも人目に触れるわけでないというご指摘、ありがとうございました。 そのとうりですよね。もう少し注意深く行動させていただきます。
実際、/.では「古いストーリー」になっちゃうと既に過去のものとなるので続報ってのは古い記事に追加するよりはずっと解りやすいかと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
再掲載の理由は ? (スコア:1)
この記事は2度取り上げられています。
大元が、 「ダウンロードした楽曲は誰の物? [srad.jp]
続報である、この話題が 「AppleがiTunesの楽曲オークションにコメント」 [srad.jp] 。 再販成功の記事も投稿済みです。
議論として深化しなかったので、再掲ですか?
確かに、表から記事が見えにくくなってしまうと投稿数は減りますし、
提起されている問題自体は非常に面白いものなのですが。
Re:再掲載の理由は ? (スコア:1, 参考になる)
結果発表だと思う。
このほかにソフトを買ったが不必要になったので転売する場合に
『未登録できます』とヤフオクで売っているがあれの権利関係もあやしい
『登録できません、CDとパッケージ一式のセット』や
『登録できません、CD-R+シリアル』はセットは論外だが
登録できてソフトや説明書なども揃っているが
可能性として同じシリアルの製品が使われ問題が出る可能性がある。
権利として譲渡先になる筈だが、そのそもソフトは初めの1人に販売された
わけでこれを延々くり返せば合法的にコピーしているの同じになる気がする。
#ヤフオクでWindowsのボリュームライセンス版って堂々と売ってますけど(藁
#不味いじゃないのか [yahoo.co.jp]<割れ屋竿だけ部門で
Re:再掲載の理由は ? (スコア:1)
私はたいてい一つのストーリーを一度しか見ないので、重要な情報なら記事にしてもらえるとありがたいですな。
実際、前のストーリーでのMIYU氏のコメントは見てませんでした。転売成功の話もこの記事で初めて見ましたねえ。
またコメントと記事は扱いとしても別物と考えた方がよろしいでしょう。記事はメールで配信されたりトップに出たりしますが、コメントはそれらに出て来ないばかりかしきい値によっては見えません。
ということで少なくとも「再掲載」ではないだろうし、私にとっては有益な記事でした。
編集者もMIYUさんの投稿を見逃してたのかなあ。見たけど忘れてるということもありそうですね。
# 人間そんなに記憶力はよくありません。
Re:再掲載の理由は ? (おふとぴ) (スコア:1)
ということで、こういう記事には賛成です。
#編集者の力量を信じて。
Re:再掲載の理由は ? (おふとぴ) (スコア:1)
>ということで、こういう記事には賛成です。
垂れ流し度の高さはスラドのシステムの欠点なので、俺は賛成しません。反対。
欠点を直すほうが先決でしょう。
運用で誤魔化す(しかも十分な誤魔化しになっていない)のではなくてさ。
Re:再掲載の理由は ? (おふとぴ) (スコア:1)
たしかに正論ですね。
でも具体的にどのように?
/.には2chにはないところで自分のコメントへの反応を追える(ID発言であれば)という利点がありますが、たしかに垂れ流しを阻止するには弱いですね。
今回のような場合には、いったん議論を仕切り直すという意味合いもあって一つの解であるとも思えます。
Re:再掲載の理由は ? (おふとぴ) (スコア:0)
実際のところ一発みたらもうそのスレッドを追いかけてみることがないです。
だから編集者の能力に依存しますがとても読みやすいニュースソースになり
つつあると思ってます。
#スレッド表示が時々おかしくなるのがなぁ・・・・
Re:舌足らずで申し訳ありませんでした (スコア:1)
中途半端な形で投稿してしまい、申し訳ありませんでした。
ニュースとして記事になること自体ではなく、
議論が分割されてしまうのが、ちょっとつらかったので、
扱いがどうにかならないものなのか、と。
この記事自体は11日のもので、実際には./上での第3報になるわけです。
システム上、掲載日/記事ごとの議論になるわけですが
人間そんなに記憶力がいいわけではないので、
続報であり、関連がはっきりしている場合、
せめて、どんな経過だったのか、過去の関連スレッドを
リンクに表示するくらいはしてもいいのでは? と思うのですが。
「Slashdotはニュースサイトであると同時に議論の場だ」
という立場で、議論の連続性も考慮して欲しいと思うのは贅沢ですか ?
別々に掲載されている記事から、同じ議論の板に飛ぶ というのも、
記事の切り取り方はそれぞれだし、議論が長くなっているとやっかいだし、
うまい対案があるわけではないのですが。
コメントが必ずしも人目に触れるわけでないというご指摘、ありがとうございました。
そのとうりですよね。もう少し注意深く行動させていただきます。
個人的要望 (スコア:0)
実際、/.では「古いストーリー」になっちゃうと既に過去のものとなるので続報ってのは古い記事に追加するよりはずっと解りやすいかと思います。
Re:再掲載の理由は ? (スコア:0)
# 絶対続報として報じられると思って待ってたのでAC
# 待ってたと言っても言いたい事があるわけではなく、
# ここでの議論を読みたかっただけですが、
Re:再掲載の理由は ? (スコア:0)
だから、古いトピックを何日も追いかけて見ることは少ない。
なので、記事の続報を取り上げるのは賛成ですよ。
#それより問題なのは、zdnn掲載から数日たってからスラドに
#