アカウント名:
パスワード:
菅首相「東京オリンピックはコロナに打ち勝った証しに」
にすり替わってしまった 海外から観客を呼べないような五輪でコロナに打ち勝ったなどと言えるのか 理念のない大会は意味があるのか
>理念のない大会は意味があるのか
ロス五輪以降、オリンピックの理念は平和ではなく商売になってますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
復興五輪はどうなった (スコア:5, 興味深い)
東京オリンピックは「復興五輪」という位置づけだったのに
いつの間にか
菅首相「東京オリンピックはコロナに打ち勝った証しに」
にすり替わってしまった
海外から観客を呼べないような五輪でコロナに打ち勝ったなどと言えるのか
理念のない大会は意味があるのか
Re:復興五輪はどうなった (スコア:1)
>理念のない大会は意味があるのか
ロス五輪以降、オリンピックの理念は平和ではなく商売になってますね。