アカウント名:
パスワード:
イギリス兵「手榴弾を持ってきてくれ」ロボット兵「使いかたを説明します」ロボット兵「まずピンを抜いてください」ロボット兵「そして3つ数えてください」ロボット兵「それより多くてはいけませんし,それより少なくてもいけません」ロボット兵「2では少なすぎます」ロボット兵「4では多すぎます」ロボット兵「5など以ての外です」
「数字を数える」ってのが意外と難しそう。普通は(?)1秒に一つだろうけど
ロボット兵「私のCPUの周波数は2.5GHzなので、数字を数える間隔は2,500,000クロックです」イギリス兵「人間の頭はそんなに早く回らねえよ」
# パソコンと同じで、別に日付用の時計が入ってるか
いかん。カンマ1個分間違えた。 2,500,000,000 じゃないか
2,500,000 だと2.5MHzになってしまう。Z80か8086か……でも軍事用だとこれくらい枯れたCPUのほうがいいんだろうか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
最前線での物資補給というと (スコア:0)
イギリス兵「手榴弾を持ってきてくれ」
ロボット兵「使いかたを説明します」
ロボット兵「まずピンを抜いてください」
ロボット兵「そして3つ数えてください」
ロボット兵「それより多くてはいけませんし,それより少なくてもいけません」
ロボット兵「2では少なすぎます」
ロボット兵「4では多すぎます」
ロボット兵「5など以ての外です」
Re: (スコア:0)
「数字を数える」ってのが意外と難しそう。普通は(?)1秒に一つだろうけど
ロボット兵「私のCPUの周波数は2.5GHzなので、数字を数える間隔は2,500,000クロックです」
イギリス兵「人間の頭はそんなに早く回らねえよ」
# パソコンと同じで、別に日付用の時計が入ってるか
Re:最前線での物資補給というと (スコア:0)
いかん。カンマ1個分間違えた。 2,500,000,000 じゃないか
2,500,000 だと2.5MHzになってしまう。Z80か8086か……
でも軍事用だとこれくらい枯れたCPUのほうがいいんだろうか
Re: (スコア:0)