アカウント名:
パスワード:
自分が以前、用を足していたとき、シャワー洗浄後に「止」スイッチを押してもシャワーが止まらないことがありました。パネルに電池切れのサインが出ていたのに気づいたのですが、後の祭り。「あ、これ終わった……」と真っ白になりましたねw幸い、出力が低下していたもののまだ赤外線が出ていたらしく、パネルを壁から取り外して、赤外線受光部に近づけて「止」スイッチを押したことで、なんとか止めることができましたが。
まあ、いざとなったら、びしょぬれになる覚悟で立ち上がれば、着座センサーが感知して止まるのではないかと。とてもみじめな気分にはなりそうですけども。
大半の機種は、本体の脇に電源ボタンがあると思いますよ。
緊急ならコンセント抜いちゃうとか。
会社で止まらなくなったときはコンセント抜き差しで事なきを得ました
電源OFFでバルブが閉まるように、フェイルセーフな設計にはなっているんでしょうね。
おそらくポンプで給水してるんだろうから、電源を切れば止まるでしょうね。
#水道の元圧だとばらつきが多すぎる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
タブレット版でなくても普通にある (スコア:3, 参考になる)
自分が以前、用を足していたとき、シャワー洗浄後に「止」スイッチを押してもシャワーが止まらないことがありました。
パネルに電池切れのサインが出ていたのに気づいたのですが、後の祭り。
「あ、これ終わった……」と真っ白になりましたねw
幸い、出力が低下していたもののまだ赤外線が出ていたらしく、パネルを壁から取り外して、赤外線受光部に近づけて「止」スイッチを押したことで、なんとか止めることができましたが。
まあ、いざとなったら、びしょぬれになる覚悟で立ち上がれば、着座センサーが感知して止まるのではないかと。
とてもみじめな気分にはなりそうですけども。
Re: (スコア:0)
大半の機種は、本体の脇に電源ボタンがあると思いますよ。
Re: (スコア:1)
緊急ならコンセント抜いちゃうとか。
Re:タブレット版でなくても普通にある (スコア:2)
会社で止まらなくなったときはコンセント抜き差しで事なきを得ました
Re:タブレット版でなくても普通にある (スコア:2)
見つけた時は自分を褒めてやりたい気持ちで一杯でした。
life is too short to hate each other.
Re: (スコア:0)
電源OFFでバルブが閉まるように、フェイルセーフな設計にはなっているんでしょうね。
Re: (スコア:0)
おそらくポンプで給水してるんだろうから、電源を切れば止まるでしょうね。
#水道の元圧だとばらつきが多すぎる。