アカウント名:
パスワード:
って中国をナメてるとどんどん進化していく。既に宇宙開発では日本は抜かれたと考えていい。
当然、恐ろしい開発速度の裏側には安全性軽視があるので、大事故起こして「ほれみたことか」と嘲笑の対象になるけど、命が安いお陰で堂々と失敗してデータを積み重ねていくので品質の面でも追い抜かれることになる。既に高速鉄道の世界最速と最長が中国という状態。
医学を猛スピードで進化させたのは人体実験だった歴史もあるし、中国はそれを工業製品でもやってのける。安全対策が開発速度の足を引っ張る「先進国」にはないアドバンテージだよ。
それほど中国が安全性を軽視してると言う印象は無いなぁ中国製の安全性を信用するかと言うとまだ出来ないけど
同じく、安価な民生品や凡庸な建築物とかは覗いて、国家が絡むようなものや、重厚長大なものに関しては、中国が言われるほど安全軽視ってイメージは無い。実際に、運航規模の割には、航空機事故とか列車事故はかなり少ないし。(事故が起こった時の始末の悪さは別問題)
逆に、ハイテクに強いはずの台湾が、この辺がボロボロなのが興味深い。航空機も列車も事故りまくり・・・
そうか?川崎重工業が250km/hで設計した新幹線を350km/hで営業運転して「独自技術で世界最速を達成した」とか言ってた奴だぞ?これが直接の原因ではないんだろうが予定調和の如く大事故起こして埋めてしまったが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
中国の分際で・・・・ (スコア:0)
って中国をナメてるとどんどん進化していく。既に宇宙開発では日本は抜かれたと考えていい。
当然、恐ろしい開発速度の裏側には安全性軽視があるので、大事故起こして「ほれみたことか」と嘲笑の対象になるけど、
命が安いお陰で堂々と失敗してデータを積み重ねていくので品質の面でも追い抜かれることになる。
既に高速鉄道の世界最速と最長が中国という状態。
医学を猛スピードで進化させたのは人体実験だった歴史もあるし、中国はそれを工業製品でもやってのける。
安全対策が開発速度の足を引っ張る「先進国」にはないアドバンテージだよ。
Re: (スコア:0)
それほど中国が安全性を軽視してると言う印象は無いなぁ
中国製の安全性を信用するかと言うとまだ出来ないけど
Re: (スコア:0)
同じく、安価な民生品や凡庸な建築物とかは覗いて、国家が絡むようなものや、重厚長大なものに関しては、中国が言われるほど安全軽視ってイメージは無い。
実際に、運航規模の割には、航空機事故とか列車事故はかなり少ないし。
(事故が起こった時の始末の悪さは別問題)
逆に、ハイテクに強いはずの台湾が、この辺がボロボロなのが興味深い。
航空機も列車も事故りまくり・・・
Re:中国の分際で・・・・ (スコア:0)
そうか?川崎重工業が250km/hで設計した新幹線を350km/hで営業運転して「独自技術で世界最速を達成した」とか言ってた奴だぞ?
これが直接の原因ではないんだろうが予定調和の如く大事故起こして埋めてしまったが。