アカウント名:
パスワード:
おもな免疫として、・中和抗体(IgG)・細胞性免疫・IgA抗体・IgM抗体があるが、RNAウイルスにたいしては、最重要なのは細胞性免疫だとおもわれる中和抗体だけで評価して、細胞性免疫を評価に入れないのはおかしいのでは?
また免疫のターゲットも、スパイク部分やエンベロープ部分があるが、スパイク部分しか評価してない
もしかして、中和抗体カクテルを用いた新コロ治療法は効果が無い、というお立場でしょうか?中和抗体カクテルは、開発途中にも関わらず、トランプ前大統領の治療に使われたことで有名になりましたが。
中和抗体は効果がないとなんていってないよ中和抗体は変異に弱く、変異によってはむしろADEを引き起こす
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
ワクチンを「中和抗体」のみで評価するのはおかしい (スコア:0)
おもな免疫として、
・中和抗体(IgG)
・細胞性免疫
・IgA抗体
・IgM抗体
があるが、RNAウイルスにたいしては、最重要なのは細胞性免疫だとおもわれる
中和抗体だけで評価して、細胞性免疫を評価に入れないのはおかしいのでは?
また免疫のターゲットも、スパイク部分やエンベロープ部分があるが、スパイク部分しか評価してない
Re: (スコア:0)
もしかして、中和抗体カクテルを用いた新コロ治療法は効果が無い、というお立場
でしょうか?
中和抗体カクテルは、開発途中にも関わらず、トランプ前大統領の治療に使われた
ことで有名になりましたが。
Re:ワクチンを「中和抗体」のみで評価するのはおかしい (スコア:0)
中和抗体は効果がないとなんていってないよ
中和抗体は変異に弱く、変異によってはむしろADEを引き起こす