アカウント名:
パスワード:
これだけ感染が爆発すると、もう責任なんか取りようがないよね。過去に天然痘ウイルスを研究室から漏洩させた教授は責任を感じて自殺したけど、それと同じように死んで詫びて欲しいってことなんだろうか。
「賢者は歴史に学ぶ」と言うし、後世のために検証は必要だと思うけど、研究所流出説肯定派がそうした正論を述べたところを見たことがないので話題として消費するだけのゴシップなんだろうなぁって思ってる。
「もう責任なんか取りようがないよね。」とか抜け抜けと言い出しそうだよな中国。
中国が武漢の混乱を隠そうとしたために欧米が対応に遅れた事実はあるだろう。仮に中国が協力的であっても現状に至るまでの被害は結局大差ないという可能性もあるが、一方で水際作戦が成功し世界的な被害に至らなかった可能性もある。IFであればこそなんとでも言える。中国の姿勢は多くの問題を孕んでおり最善の努力はなかった。世界が負った被害は極めて深刻だ。
個人的には流出説は眉に唾をつけているものの、もしその事実があったのなら言い逃れは許される種類のものではない。償いと同じ轍を踏まないための要求は、かの国に対する絶対的な交渉のカードにしていくべきだろう。
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200514-00178522/ [yahoo.co.jp]
責任はまず賠償金額の合計は100兆ドル(約1京1000兆円)から始めては?
なお将来的には福島原発事故も同じように追及される模様
ねえよ
アメリカ:原爆を日本に2発投下、ビキニ環礁ロシア:チェルノブイリその他先進国:原爆、水爆実験やりまくりで周辺国の恨みを買う発展途上国:追及するより支援をもらうほうがマシ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
仮に研究所が起源だったとしてどうするの? (スコア:3, 興味深い)
これだけ感染が爆発すると、もう責任なんか取りようがないよね。
過去に天然痘ウイルスを研究室から漏洩させた教授は責任を感じて自殺したけど、
それと同じように死んで詫びて欲しいってことなんだろうか。
「賢者は歴史に学ぶ」と言うし、後世のために検証は必要だと思うけど、
研究所流出説肯定派がそうした正論を述べたところを見たことがないので
話題として消費するだけのゴシップなんだろうなぁって思ってる。
Re:仮に研究所が起源だったとしてどうするの? (スコア:0)
「もう責任なんか取りようがないよね。」とか抜け抜けと言い出しそうだよな中国。
中国が武漢の混乱を隠そうとしたために欧米が対応に遅れた事実はあるだろう。
仮に中国が協力的であっても現状に至るまでの被害は結局大差ないという可能性もあるが、
一方で水際作戦が成功し世界的な被害に至らなかった可能性もある。
IFであればこそなんとでも言える。中国の姿勢は多くの問題を孕んでおり最善の努力はなかった。世界が負った被害は極めて深刻だ。
個人的には流出説は眉に唾をつけているものの、もしその事実があったのなら言い逃れは許される種類のものではない。
償いと同じ轍を踏まないための要求は、かの国に対する絶対的な交渉のカードにしていくべきだろう。
Re: (スコア:0)
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200514-00178522/ [yahoo.co.jp]
責任はまず賠償金額の合計は100兆ドル(約1京1000兆円)から始めては?
Re: (スコア:0)
なお将来的には福島原発事故も同じように追及される模様
Re: (スコア:0)
ねえよ
アメリカ:原爆を日本に2発投下、ビキニ環礁
ロシア:チェルノブイリ
その他先進国:原爆、水爆実験やりまくりで周辺国の恨みを買う
発展途上国:追及するより支援をもらうほうがマシ