アカウント名:
パスワード:
「オーバーペイントすると消せなくなる」蛍光ペンとか、出ない?
熱で透明になるインクだしなあ。化学反応で完全に違う顔料にするか、さもなくば熱を遮断する?
いくらなんでもムリな気がする。
フリクションのインクと化学反応を起こして発色する物質ならいけそう
つか、確か冷蔵庫や冷凍庫で冷やすと消した文字が復活したんじゃなかったけ?こすって消えたのでなく経年劣化で消えた場合にも摘要できるかはわからんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
定着液 (スコア:1)
「オーバーペイントすると消せなくなる」蛍光ペンとか、出ない?
Re: (スコア:0)
熱で透明になるインクだしなあ。
化学反応で完全に違う顔料にするか、さもなくば熱を遮断する?
いくらなんでもムリな気がする。
Re: (スコア:0)
フリクションのインクと化学反応を起こして発色する物質ならいけそう
Re:定着液 (スコア:0)
つか、確か冷蔵庫や冷凍庫で冷やすと消した文字が復活したんじゃなかったけ?
こすって消えたのでなく経年劣化で消えた場合にも摘要できるかはわからんが。