アカウント名:
パスワード:
つまり24万円買っておけば4000万円になったってこと?100万円買ったら1.6億円かよ
っていうか、そんな高値になって買う人がいなかったら売買成立しないんじゃないの?株はよくわからんけど、いくら高くなっても買う人がいなかったら売却できへんやろ?
初めの1行が矛盾してる。買い手がいなかったら値はつかずに無限に値段が下がる。同様に、売り手がいなければ無限に値段が上がる。だからこそ、流動性のない株は上場廃止になる。
売りたい人と買いたい人の相場が株価を株価=買いたい人の価格ではないよと勝手に翻訳するな
小学生の時、社会科の時間サボってた?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
えー??どういうこと? (スコア:0)
つまり24万円買っておけば4000万円になったってこと?
100万円買ったら1.6億円かよ
っていうか、そんな高値になって買う人がいなかったら売買成立しないんじゃないの?
株はよくわからんけど、いくら高くなっても買う人がいなかったら売却できへんやろ?
Re: (スコア:0)
売りたい人と買いたい人の相場が株価
買いたい人がいないのに株価が上がるわけないでしょ
馬鹿なの
Re: (スコア:0)
初めの1行が矛盾してる。
買い手がいなかったら値はつかずに無限に値段が下がる。
同様に、売り手がいなければ無限に値段が上がる。
だからこそ、流動性のない株は上場廃止になる。
Re: (スコア:0)
売りたい人と買いたい人の相場が株価
を
株価=買いたい人の価格ではないよ
と勝手に翻訳するな
Re: (スコア:0)
小学生の時、社会科の時間サボってた?