アカウント名:
パスワード:
一般向けファイザー製の供給が未公開の理由で滞っていてモデルナ製の枠が残っており、一部自治体が地元企業からの職域接種の申請に名を借りてモデルナの枠を押さえようとしていて、スマートニュースはそのいち具体例、なんて話も出てましたがはてさて。AZの承認が出たらいよいよかな。
# 免疫形成には初回接種から4週/5週かかるのでオリンピックはもうだめです
うちの自治体は集団接種予約が8月以降の高齢者は別枠でモデルナ接種に割り当て、接種を7月に完了させようとしてる。多分自治体職員の職域接種に割り込ませてるんだと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
一般向けが滞っている (スコア:2)
一般向けファイザー製の供給が未公開の理由で滞っていてモデルナ製の枠が残っており、一部自治体が地元企業からの職域接種の申請に名を借りてモデルナの枠を押さえようとしていて、スマートニュースはそのいち具体例、なんて話も出てましたがはてさて。AZの承認が出たらいよいよかな。
# 免疫形成には初回接種から4週/5週かかるのでオリンピックはもうだめです
Re:一般向けが滞っている (スコア:0)
うちの自治体は集団接種予約が8月以降の高齢者は別枠でモデルナ接種に割り当て、接種を7月に完了させようとしてる。
多分自治体職員の職域接種に割り込ませてるんだと思う。