アカウント名:
パスワード:
普通に6畳8畳は当たり前だからな。。。
米国在住です。それほど大きい家には住んだことが無いですが、いま住んでいる家を除いてどこもWalk-in Closetがあり、3-6畳の大きさはありました。ドアも閉められて照明もあるので、ビデオ会議には最適ですね。
今の家はWalk-through Closet(メインの寝室とメイン用のバスルームをつなぐスペースがCloset)なので、そこでは仕事はできないですね。幸い客間があるので、そこをオフィスにしてもう1年半近くも籠ってます・・・
ポッドキャスト収録スタジオに使われることもあるとか聞きますね。
サンフランシスコで借りてた家のクローゼットは広さはともかく空調がないのが厳しいかもしんない
ググってみました 「closet room」の画像https://www.google.co.jp/search?q=closet+room [google.co.jp]
音漏れしないで仕事でできそう。子供も入ってこないし快適かも。
ヒミツのボタンを押すと裏から武器が大量に出てきそう。
クソ田舎は家も広くて羨ましいね
いや羨ましくはないけど
日本なら「押入れ」が相当しそうですが狭いし(2段になってるから)天井が低いしで無理
以前(平成初期の話です)会社の寮生活していたときは、押し入れが机代わりになってました。元二人部屋用の部屋を一人で占拠できたので可能だったかもしれません。また、押し入れでも机にすること想定していたのか棚板の表面と縁はきちんと仕上げてありささくれはありませんでした。中古のオフィスチェアと畳を保護する板は買いましたが。
ドラえもんかラムちゃんか
#あれは寝床だ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
アメリカのクローゼットルームなら (スコア:0)
普通に6畳8畳は当たり前だからな。。。
Re:アメリカのクローゼットルームなら (スコア:2)
米国在住です。
それほど大きい家には住んだことが無いですが、いま住んでいる家を除いてどこもWalk-in Closetがあり、3-6畳の大きさはありました。
ドアも閉められて照明もあるので、ビデオ会議には最適ですね。
今の家はWalk-through Closet(メインの寝室とメイン用のバスルームをつなぐスペースがCloset)なので、そこでは仕事はできないですね。
幸い客間があるので、そこをオフィスにしてもう1年半近くも籠ってます・・・
Re: (スコア:0)
ポッドキャスト収録スタジオに使われることもあるとか聞きますね。
Re: (スコア:0)
サンフランシスコで借りてた家のクローゼットは広さはともかく空調がないのが厳しいかもしんない
Re:アメリカのクローゼットルームなら (スコア:1)
ググってみました 「closet room」の画像
https://www.google.co.jp/search?q=closet+room [google.co.jp]
音漏れしないで仕事でできそう。子供も入ってこないし快適かも。
Re: (スコア:0)
ヒミツのボタンを押すと裏から武器が大量に出てきそう。
Re: (スコア:0)
クソ田舎は家も広くて羨ましいね
いや羨ましくはないけど
Re: (スコア:0)
日本なら「押入れ」が相当しそうですが狭いし(2段になってるから)天井が低いしで無理
Re: (スコア:0)
以前(平成初期の話です)会社の寮生活していたときは、押し入れが机代わりになってました。元二人部屋用の部屋を一人で占拠できたので可能だったかもしれません。また、押し入れでも机にすること想定していたのか棚板の表面と縁はきちんと仕上げてありささくれはありませんでした。中古のオフィスチェアと畳を保護する板は買いましたが。
Re: (スコア:0)
ドラえもんかラムちゃんか
#あれは寝床だ