アカウント名:
パスワード:
%% 大学時代に聞いた迷言より
この手順でリッピングできてしまったら、これはDMCA違反となりえるのかを聞いてみたいものです。 ※CD
Mozzila がいきなり勝手に大きさを変えられるし 止められない、タスクマネージェーで殺すしかない……
>どうにも素晴らしい技術センスをお持ちの予感…
チ○ピラweb と同じだな、技術レベル。 まぁ、その程度の企業だから無かったことにしよう。
重いフラッシュを拝ませるサイトは何も考えていない様だ。
Mozzila がいきなり勝手に大きさを変えられるし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
素敵な会社の予感…>SunnComm (スコア:2, すばらしい洞察)
いきなりFlashだし、株主への言い訳メッセージ読まないと中に入れてくれないし、
この時点で萎えまくりです。
気力を奮い起こして内容を読むと、このMediaMax CD-3とかいうテクノロジー、
驚いたことにPCとMacの両方イケると書いてあるです。
PCのAutoStartはまあわかるとして、Macは?
ひょっとして、QuickTimeの自動起動か?
この機能って、AutoStartウィルスの温床になったんでみんなoffにしてるし、
Mac OS Xでは機能自体が無くなっているような気が。
なんか、どうにも素晴らしい技術センスをお持ちの予感…。
Re:素敵な会社の予感…>SunnComm (スコア:2, すばらしい洞察)
これを当社の技術と主張してしまったために社のイメージが損なわれたのですよね。
自業自得です。墓穴です。「なんだこの会社,こんな事しかできねぇのか」ってばれたら信用失う罠。
べつにプリンストン大学博士課程でコンピュータサイエンスを専攻しなくても,そこら辺のさえない高校生で気づきそうだ。
Re:素敵な会社の予感…>SunnComm (スコア:1)
%% 大学時代に聞いた迷言より
の
Macの「オートスタート」 (スコア:1)
MacはMac OS X 10.1以降が必要だそうで…。
Disc内のアプリを起動すると、特殊なドライバをRAM上に読み込んで、
それ以降コピープロテクションとして働くらしいです。
問題のオートスタートなんですが、ユーザがクリックして起動させるそうです。
というわけで、Macな人に「アイコンクリックすんな」と言うと
DMCA違反で訴えられるので注意してください(藁
ふと思った。 (スコア:0)
# それを世間一般が「オートスタート」と認識するか否かは、
# 特許とは無関係と言う事で、
Re:ふと思った。 (スコア:1)
ビジネスモデル特許では、人間の行動を全て排除するように書くのがセオリーになってます。
Re:Macの「オートスタート」 (スコア:0)
この手順でリッピングできてしまったら、これはDMCA違反となりえるのかを聞いてみたいものです。
※CD
Re:Macの「オートスタート」 (スコア:1)
オーディオトラックとデータトラックが別の2つのボリュームとして
デスクトップにマウントされます。(Mac OS 9, X ともに)
# データトラックしかマウントしないディスクも見たことありますけど
lyricant「背中に哀愁。」
Re:素敵な会社の予感…>SunnComm (スコア:1)
Mozzila がいきなり勝手に大きさを変えられるし
止められない、タスクマネージェーで殺すしかない……
>どうにも素晴らしい技術センスをお持ちの予感…
チ○ピラweb と同じだな、技術レベル。
まぁ、その程度の企業だから無かったことにしよう。
重いフラッシュを拝ませるサイトは何も考えていない様だ。
Re:素敵な会社の予感…>SunnComm (スコア:0)
ああ、よく見ると"Mozzila"だから別のブラウザか。
SunnCommの中の(ry (スコア:0)