アカウント名:
パスワード:
がんばったのかな
しかし、こうした消毒剤等の空間噴霧は人の眼や皮膚に付着したり、吸い込むおそれなどが指摘されている。富田林医師会は、富田林市に対して撤去を求める要望書を出したものの、富田林市教育委員会はこれらの機器の活用を続ける方針であるとしている。
実際導入して生徒や先生たちがどうなるのか貴重なデータが溜まりそう。
寄贈を受けたって話から「キックバック」ではないんじゃないの
しかしなんで続けるのかね?医師会がやめとけ言うてるのに医者より健康に詳しい人で構成されてんのかこの教育委員会は
続けたいにしたっていったん止めてから別の医師団体に聞くとかしたほうが…
だよね。もはや犯罪と言って良い。健康被害が出たらそれこそ傷害罪。
市長や市議会議員が民意の審判を受ける富田林市なら敏感に反応するのだろうが、民意の審判を受けない公務員自治制の富田林市教育委員会ならこんな物だろう。かといって日本で教育委員会公選制が機能しない事は過去に明らかになっているので、教育委員会制を廃するべきだろう。
>日本で教育委員会公選制が機能しない事は過去に明らかになっている
ここのところ詳しく。
各地の教育委員会で真面に機能しているところがあれば詳しく。旭川の例に漏れず、富田林も含めて機能しているといえるところがあるのですか?
しらねーよ。俺は「公選制が機能しななかったという事例」を知りたいんだよ。教育委員会が機能しているかどうかは関係ねぇんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
接待キックバック (スコア:1)
がんばったのかな
しかし、こうした消毒剤等の空間噴霧は人の眼や皮膚に付着したり、吸い込むおそれなどが指摘されている。富田林医師会は、富田林市に対して撤去を求める要望書を出したものの、富田林市教育委員会はこれらの機器の活用を続ける方針であるとしている。
実際導入して生徒や先生たちがどうなるのか貴重なデータが溜まりそう。
Re: (スコア:2)
寄贈を受けたって話から「キックバック」ではないんじゃないの
しかしなんで続けるのかね?
医師会がやめとけ言うてるのに
医者より健康に詳しい人で構成されてんのかこの教育委員会は
続けたいにしたっていったん止めてから別の医師団体に聞くとかしたほうが…
Re: (スコア:0)
だよね。もはや犯罪と言って良い。健康被害が出たらそれこそ傷害罪。
Re: (スコア:0)
市長や市議会議員が民意の審判を受ける富田林市なら敏感に反応するのだろうが、民意の審判を受けない公務員自治制の富田林市教育委員会ならこんな物だろう。
かといって日本で教育委員会公選制が機能しない事は過去に明らかになっているので、教育委員会制を廃するべきだろう。
Re: (スコア:0)
>日本で教育委員会公選制が機能しない事は過去に明らかになっている
ここのところ詳しく。
Re:接待キックバック (スコア:0)
各地の教育委員会で真面に機能しているところがあれば詳しく。
旭川の例に漏れず、富田林も含めて機能しているといえるところがあるのですか?
Re:接待キックバック (スコア:1)
しらねーよ。
俺は「公選制が機能しななかったという事例」を知りたいんだよ。
教育委員会が機能しているかどうかは関係ねぇんだよ。