アカウント名:
パスワード:
まあ中には、乗って撮ってくれる客もいるかもだが、 撮影スポットはけっこう駅から離れた所 機材がたくさんで重い 長時間待機だったりするので、車で移動しがちで、鉄道会社に金を落としてないような。
だよね。これでフォロー出来るのは乗り鉄兼業のカジュアルな奴ばかりで、迷惑撮り鉄は全然カバーできないと思える。まあ、それでマナーの良い人々に利便を与えれば、マナーの悪い奴らの居心地が悪くなったりもするのだろうけども。
逆に迷惑撮り鉄がこれに加入しないなら、「加入してないくせに撮り鉄(藁」みたいな風潮に持って行って、そっち方面で撲滅出来る可能性もあるので、それはそれで悪くないと思う。
加入すれば普段立入禁止の私有地からの撮影を堂々とできるわけで、ガチの撮り鉄のほうにこそ訴求力があると思うぞ。
>鉄道ファンはもともと鉄道会社にとって上客
ってことだから、現状鉄道会社にとって迷惑でしかない撮り鉄を迷惑をかけずお金落としてくれるなら、鉄道ファンと認めるって趣旨だと思う
しつけも兼ねてるんじゃないかな
あらかじめ参加人数が把握できるなら最寄りの駅から車で送迎することもできそう。メーカーと協力して三脚や機材の現地での貸し出しまですれば今風かな。
個人的には切符収集をする鉄が最も上客だと思うんだけど、他にもっと上客な鉄っているかな。この駅にある硬券全部くださいって言って買うだけ買って乗らない鉄。
一回百万以上の貸切列車を複数回走らせる鉄もいるけど、あれって儲かるのだろうか。
そりゃ金で買うんでしょ
若者の車離れってのは車を所有しないことであって利用しない事じゃないよ。
じゃあ、一々レンタカーとかシェアカーとか使う訳だ。高額な自動車免許証を取っておいて。
一応沖縄にだって出来たろ!
それを言うなら、「あれは鉄道(鉄道事業法)ではなく、軌道だろ軌道法だし」かな。
#羽田に行く東京モノレールは鉄道だが、多摩都市モノレールは軌道#千葉都市モノレールは軌道だが、湘南モノレールは鉄道
そう言ってしまうと、リニモは鉄道で良いって事かな?レールは鉄で間違いないし。
必要が無いから離れるのであって必要な人は離れてねえよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
撮り鉄≠上客 (スコア:0)
まあ中には、乗って撮ってくれる客もいるかもだが、
撮影スポットはけっこう駅から離れた所
機材がたくさんで重い
長時間待機
だったりするので、車で移動しがちで、鉄道会社に金を落としてないような。
Re: (スコア:0)
だよね。
これでフォロー出来るのは乗り鉄兼業のカジュアルな奴ばかりで、
迷惑撮り鉄は全然カバーできないと思える。
まあ、それでマナーの良い人々に利便を与えれば、マナーの悪い奴らの居心地が悪くなったりもするのだろうけども。
Re:撮り鉄≠上客 (スコア:1)
逆に迷惑撮り鉄がこれに加入しないなら、「加入してないくせに撮り鉄(藁」みたいな風潮に持って行って、そっち方面で撲滅出来る可能性もあるので、それはそれで悪くないと思う。
Re: (スコア:0)
加入すれば普段立入禁止の私有地からの撮影を堂々とできるわけで、
ガチの撮り鉄のほうにこそ訴求力があると思うぞ。
Re: (スコア:0)
>鉄道ファンはもともと鉄道会社にとって上客
ってことだから、現状鉄道会社にとって迷惑でしかない撮り鉄を
迷惑をかけずお金落としてくれるなら、鉄道ファンと認めるって趣旨だと思う
Re: (スコア:0)
しつけも兼ねてるんじゃないかな
Re: (スコア:0)
あらかじめ参加人数が把握できるなら最寄りの駅から車で送迎することもできそう。
メーカーと協力して三脚や機材の現地での貸し出しまですれば今風かな。
Re: (スコア:0)
個人的には切符収集をする鉄が最も上客だと思うんだけど、他にもっと上客な鉄っているかな。
この駅にある硬券全部くださいって言って買うだけ買って乗らない鉄。
一回百万以上の貸切列車を複数回走らせる鉄もいるけど、あれって儲かるのだろうか。
Re: (スコア:0)
そりゃ金で買うんでしょ
Re: (スコア:0)
若者の車離れってのは車を所有しないことであって利用しない事じゃないよ。
Re: (スコア:0)
じゃあ、一々レンタカーとかシェアカーとか使う訳だ。
高額な自動車免許証を取っておいて。
Re: (スコア:0)
基本はレンタカーだろう
Re:撮り鉄≠上客 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
一応沖縄にだって出来たろ!
Re:撮り鉄≠上客 (スコア:1)
Re:撮り鉄≠上客 (スコア:1)
それを言うなら、
「あれは鉄道(鉄道事業法)ではなく、軌道だろ軌道法だし」
かな。
#羽田に行く東京モノレールは鉄道だが、多摩都市モノレールは軌道
#千葉都市モノレールは軌道だが、湘南モノレールは鉄道
Re: (スコア:0)
そう言ってしまうと、リニモは鉄道で良いって事かな?
レールは鉄で間違いないし。
Re: (スコア:0)
自分の趣味のために車が不可欠なのであれば、惜しみなく金を突っ込むんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
必要が無いから離れるのであって必要な人は離れてねえよ。