アカウント名:
パスワード:
Qualcommとの独占契約が終わったら、次は Apple と独占契約... になったりして。ARM版 Windows は、M1 Mac でだけ動けばいい気がする。
Apple様の前にひざまずいて靴を舐めたら可能かもしれないね。しかしそこまでしてM1でwindows使いたいという人どれだけいるの?x86で積み上がった膨大な資産が使えなければ全く意味をなさないのに。
企業がある程度の規模になるとユーザ、ライセンス、ポリシー、セキュリティパッチなどが一括管理できるADは魅力的で基本はWindows、業務で必須の場合Macと言うケースは多いと思う共通で利用する社内の業務アプリなどが専用だったりすると、少数のMacのために開発コストかけるより、Macの仮想環境でWindows動かした方がってのが勤め先のケースですね
まぁWindowsの利用比率が少ない場合ややテレワークなどでVDIで十分ってケースもあるでしょうが
そんな少数のために、Apple様の靴を舐めるようなまねをする意味がマイクロソフトにあるのかな?むしろ逆なのでは(Apple側もする意味ないだろうけど)
競合してるものも多いけどそんなに険悪ってわけでもないのに、靴を舐めるうんぬんとか言ってる時点で頭悪いね
反アップル教徒の目にはそう見えるのですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
まだ続けるのかなぁ.... (スコア:1)
Qualcommとの独占契約が終わったら、
次は Apple と独占契約... になったりして。
ARM版 Windows は、M1 Mac でだけ動けばいい気がする。
Re: (スコア:0)
Apple様の前にひざまずいて靴を舐めたら可能かもしれないね。
しかしそこまでしてM1でwindows使いたいという人どれだけいるの?
x86で積み上がった膨大な資産が使えなければ全く意味をなさないのに。
Re: (スコア:0)
企業がある程度の規模になると
ユーザ、ライセンス、ポリシー、セキュリティパッチなどが一括管理できるADは魅力的で基本はWindows、業務で必須の場合Macと言うケースは多いと思う
共通で利用する社内の業務アプリなどが専用だったりすると、少数のMacのために開発コストかけるより、Macの仮想環境でWindows動かした方がってのが勤め先のケースですね
まぁWindowsの利用比率が少ない場合ややテレワークなどでVDIで十分ってケースもあるでしょうが
Re: (スコア:0)
そんな少数のために、Apple様の靴を舐めるようなまねをする意味がマイクロソフトにあるのかな?
むしろ逆なのでは(Apple側もする意味ないだろうけど)
Re: (スコア:0)
競合してるものも多いけどそんなに険悪ってわけでもないのに、靴を舐めるうんぬんとか言ってる時点で頭悪いね
Re:まだ続けるのかなぁ.... (スコア:0)
反アップル教徒の目にはそう見えるのですよ