アカウント名:
パスワード:
実際の需要ではなく相場師による取引で原材料価格が上がるとか、社会の糞でしか無い。
ストップ高とストップ安や市場閉鎖という自由市場の敵を保護する取引所の方が悪だよ。精算会社に任せて停止するべきじゃなかった。そうすれば去年の春に韓国人が吹っ飛ばした世界記録 [srad.jp]を超えられたのにな。
これ放置しとくと最大手の中国の会社が追証で破綻するからとか言う話潰れたらさらに大混乱必至だからなぁこの手のもんにはちゃんと値動きキャップつけとけよって話かな
客が破産したら取引所なりクリアリングハウスなりがかぶるんだよ。かぶりきれなかったら取引所が破産するお。
https://www.option-dojo.com/us_option/clearing.html [option-dojo.com]
だからクリアリングハウスに任せろって話でしょ。クリアリングハウスも保険入ってるだろうし。払わないならどっかの誰かが負担する。
そしてサブプライムの二の舞が
ストレステストのために1年に1回ぐらいは兆円単位でどっかの会社で追証起きてもいいんじゃねって思う。荒れないとトレーダーも儲からないんだから、荒れていいよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
取引相場 (スコア:0)
実際の需要ではなく相場師による取引で原材料価格が上がるとか、
社会の糞でしか無い。
Re:取引相場 (スコア:0)
ストップ高とストップ安や市場閉鎖という自由市場の敵を保護する取引所の方が悪だよ。
精算会社に任せて停止するべきじゃなかった。そうすれば去年の春に韓国人が吹っ飛ばした世界記録 [srad.jp]を超えられたのにな。
Re: (スコア:0)
これ放置しとくと最大手の中国の会社が追証で破綻するからとか言う話
潰れたらさらに大混乱必至だからなぁ
この手のもんにはちゃんと値動きキャップつけとけよって話かな
Re: (スコア:0)
客が破産したら取引所なりクリアリングハウスなりがかぶるんだよ。かぶりきれなかったら取引所が破産するお。
https://www.option-dojo.com/us_option/clearing.html [option-dojo.com]
Re: (スコア:0)
だからクリアリングハウスに任せろって話でしょ。クリアリングハウスも保険入ってるだろうし。払わないならどっかの誰かが負担する。
Re: (スコア:0)
そしてサブプライムの二の舞が
Re: (スコア:0)
ストレステストのために1年に1回ぐらいは兆円単位でどっかの会社で追証起きてもいいんじゃねって思う。
荒れないとトレーダーも儲からないんだから、荒れていいよ。