アカウント名:
パスワード:
休む=生産性向上の基盤ということが分からないので今回の話も休むなら給料減らすという表面上の話に終始するだろう。これまでですらきちんと定時帰りを徹底したり、休暇取得を徹底するだけで一般的に生産性は上がるのに、場当たり的に長時間残業や休み取らないのを放置してきた経営の多いこと。改善を強制するには残業税や残休暇税を導入するぐらいかね。
生産性上げたいなら1日単位よりも、仕事の合間に休むのを増やしたほうがいいのでは何のために小学校の時点で休み時間入れてるのか、ほんとわかってないやつ多すぎ
うーむ、大卒者は休憩間隔が長くていいから稼働率が高い分優秀なのかもしれないな……# 大学の価値はそれだけか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
労働というより労道だから (スコア:1)
休む=生産性向上の基盤ということが分からないので今回の話も休むなら給料減らすという表面上の話に終始するだろう。
これまでですらきちんと定時帰りを徹底したり、休暇取得を徹底するだけで一般的に生産性は上がるのに、場当たり的に長時間残業や休み取らないのを放置してきた経営の多いこと。
改善を強制するには残業税や残休暇税を導入するぐらいかね。
Re: (スコア:0)
生産性上げたいなら1日単位よりも、仕事の合間に休むのを増やしたほうがいいのでは
何のために小学校の時点で休み時間入れてるのか、ほんとわかってないやつ多すぎ
Re:労働というより労道だから (スコア:0)
うーむ、大卒者は休憩間隔が長くていいから稼働率が高い分優秀なのかもしれないな……
# 大学の価値はそれだけか?