アカウント名:
パスワード:
何故ならウィルスが少しでも体に入れば感染であり、ワクチンでそれを防ぐことは原理的に不可能だからだ!
って激しくイキり散らかしてた人がスラドに居たけどこういう発表はどうとらえてるんだろう?
感染予防効果があるって誰が言い出したんだろうな。# マスコミにも時々そんな感じの言動をする人がいるけれども…なんかキメてたりするんだろうか?
添付文章ではないですか。https://www.mhlw.go.jp/content/11123000/000738743.pdf [mhlw.go.jp]
んん?「感染症を予防」とはあるけど、「感染を予防」とは書かれていないんじゃない?このワクチンの目的は当初から「感染症の『発症』を予防」だよ。
日本で接種が進められている新型コロナワクチンにはどのような効果(発症予防、持続期間等)がありますか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省 [mhlw.go.jp]
日本で接種が行われている新型コロナワクチンは、新型コロナウイルス感染症の発症を予防する高い効果があり……
感染そのものを完全に防ぐのは難しい。(いわば人体版「ゼロコロナ政策」)でも、感染しても発症に至らなければ、被害は抑えられる。
最初から「感染」も含めて。
2020年8月(ワクチンができる遥か前)西村康稔 経済再生担当相「ワクチンの一般論として感染予防効果も期待できる。ただし実証は難しい」 https://news.yahoo.co.jp/articles/e62a6a4ce3f01310c73b2380675465a79564e426 [yahoo.co.jp]
第6回政府分科会(ワクチン前)「感染予防効果を得るのは難しいかもしれない」「仮に感染予防効果の高いワクチンの開発に成功した場合には、若年者の接種状況がまん延を防ぐためには重要になる」 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/bunkakai/corona_vaccine_2.pdf [cas.go.jp]
2021年2月 第19回政府分科会(ワクチン前)「現時点では感染予防効果は明らかになっていない」 https://www.mhlw.go.jp/stf/ [mhlw.go.jp]
決して妄想じゃないんだよ。
インフルなどほかの病原菌で感染予防の原理と効果が認められていた。 http://jsv.umin.jp/journal/v69-2pdf/virus69-2_153-160.pdf [jsv.umin.jp]
そしてコロナワクチンでも感染予防にかかわる抗体の産生が認められた。(つまりコロナワクチンによる感染予防が期待できる) https://jp.reuters.com/article/idJP00070300_20200924_00220 [reuters.com]
少なくとも mRNA ワクチンの 2 つについては、二重盲検試験で初期 COVID-19 における発症率に有意な差があり、感染予防効果が認められていました。(プラセボ群が 19 人発症するところ、ワクチン接種した側は 1 人発症する程度の差)ただし、・感染予防効果は時間経過と共に急速に失われる・変異株が増え、感染予防効果が薄れてきたといった事情から、メインは感染予防効果よりも重症化予防効果に移り変わったと思います。接種後しばらくは感染予防効果はでており(これは今回訂正された後のデータでも明らか)、高リスク層への接種は望まれますね。
なお当初感染予防効果を強く推していたのは、恐らく集団免疫を獲得して根絶させたかったからではないかなと。重症化予防効果も大事ですが、こちらは発症が前提で医療への負担、重症化/死亡リスクが少なからずあるので。
感染とは、微生物が生体内に侵入し、生体内で定着・増殖し、寄生の状態になった場合を「感染した」といいます。https://hogy.co.jp/medical/infect.html [hogy.co.jp]
単に身体の中に入っただけでは感染ではなくて、寄生する前に免疫によって排除されていれば感染は成立していない。
排除されなかったということは免疫応答が効かなったという意味なのでワクチンが効かなかったということ。
素朴な疑問なのですが、発症前のキャリア状態の人は、感染した事にならないのでしょうか?
それを潜伏期間と呼びます当然感染していますこの図 [u-tokyo.ac.jp]が分かりやすいと思います図は感染からスタートしていますが、その前に「ウイルス曝露による体内への侵入」「免疫系がウイルスを排除しきれず体内でウイルス増加」が入りますね
大変解り易い説明を ありがとうございました。
原理的に可能なんだよ。粘膜など対外に抗体が出てる。
空中→喉の表面に付着→喉の細胞から体内へ→(感染)→抗体でやっつける(原理的に不可能!)って流れじゃなくてこういう流れで感染防御できる。空中→喉の表面に付着→喉の粘膜内の抗体でやっつける(感染前)→感染防御成功
>何故ならウィルスが少しでも体に入れば感染であり、
それ感染やのうて曝露やでって何度か指摘してたけど、もう面倒だな。流石にイキリマンもその位は解ってんじゃねえの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
ワクチンに感染予防効果なんてない!!!! (スコア:0)
何故ならウィルスが少しでも体に入れば感染であり、
ワクチンでそれを防ぐことは原理的に不可能だからだ!
って激しくイキり散らかしてた人がスラドに居たけどこういう発表はどうとらえてるんだろう?
Re:ワクチンに感染予防効果なんてない!!!! (スコア:1)
感染予防効果があるって誰が言い出したんだろうな。
# マスコミにも時々そんな感じの言動をする人がいるけれども…なんかキメてたりするんだろうか?
Re:ワクチンに感染予防効果なんてない!!!! (スコア:2)
添付文章ではないですか。
https://www.mhlw.go.jp/content/11123000/000738743.pdf [mhlw.go.jp]
Re: (スコア:0)
んん?
「感染症を予防」とはあるけど、「感染を予防」とは書かれていないんじゃない?
このワクチンの目的は当初から「感染症の『発症』を予防」だよ。
日本で接種が進められている新型コロナワクチンにはどのような効果(発症予防、持続期間等)がありますか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省 [mhlw.go.jp]
感染そのものを完全に防ぐのは難しい。(いわば人体版「ゼロコロナ政策」)
でも、感染しても発症に至らなければ、被害は抑えられる。
Re: (スコア:0)
最初から「感染」も含めて。
2020年8月(ワクチンができる遥か前)
西村康稔 経済再生担当相「ワクチンの一般論として感染予防効果も期待できる。ただし実証は難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62a6a4ce3f01310c73b2380675465a79564e426 [yahoo.co.jp]
第6回政府分科会(ワクチン前)
「感染予防効果を得るのは難しいかもしれない」
「仮に感染予防効果の高いワクチンの開発に成功した場合には、若年者の接種状況がまん延を防ぐためには重要になる」
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/bunkakai/corona_vaccine_2.pdf [cas.go.jp]
2021年2月 第19回政府分科会(ワクチン前)
「現時点では感染予防効果は明らかになっていない」
https://www.mhlw.go.jp/stf/ [mhlw.go.jp]
Re: (スコア:0)
決して妄想じゃないんだよ。
インフルなどほかの病原菌で感染予防の原理と効果が認められていた。
http://jsv.umin.jp/journal/v69-2pdf/virus69-2_153-160.pdf [jsv.umin.jp]
そしてコロナワクチンでも感染予防にかかわる抗体の産生が認められた。(つまりコロナワクチンによる感染予防が期待できる)
https://jp.reuters.com/article/idJP00070300_20200924_00220 [reuters.com]
Re: (スコア:0)
少なくとも mRNA ワクチンの 2 つについては、二重盲検試験で初期 COVID-19 における発症率に有意な差があり、感染予防効果が認められていました。
(プラセボ群が 19 人発症するところ、ワクチン接種した側は 1 人発症する程度の差)
ただし、
・感染予防効果は時間経過と共に急速に失われる
・変異株が増え、感染予防効果が薄れてきた
といった事情から、メインは感染予防効果よりも重症化予防効果に移り変わったと思います。
接種後しばらくは感染予防効果はでており(これは今回訂正された後のデータでも明らか)、高リスク層への接種は望まれますね。
なお当初感染予防効果を強く推していたのは、恐らく集団免疫を獲得して根絶させたかったからではないかなと。
重症化予防効果も大事ですが、こちらは発症が前提で医療への負担、重症化/死亡リスクが少なからずあるので。
Re:ワクチンに感染予防効果なんてない!!!! (スコア:1)
感染とは、微生物が生体内に侵入し、生体内で定着・増殖し、寄生の状態になった場合を「感染した」といいます。
https://hogy.co.jp/medical/infect.html [hogy.co.jp]
単に身体の中に入っただけでは感染ではなくて、寄生する前に免疫によって排除されていれば感染は成立していない。
排除されなかったということは免疫応答が効かなったという意味なのでワクチンが効かなかったということ。
Re: (スコア:0)
素朴な疑問なのですが、
発症前のキャリア状態の人は、
感染した事にならないのでしょうか?
Re: (スコア:0)
それを潜伏期間と呼びます
当然感染しています
この図 [u-tokyo.ac.jp]が分かりやすいと思います
図は感染からスタートしていますが、その前に「ウイルス曝露による体内への侵入」「免疫系がウイルスを排除しきれず体内でウイルス増加」が入りますね
Re: (スコア:0)
大変解り易い説明を ありがとうございました。
Re: (スコア:0)
原理的に可能なんだよ。
粘膜など対外に抗体が出てる。
空中→喉の表面に付着→喉の細胞から体内へ→(感染)→抗体でやっつける(原理的に不可能!)
って流れじゃなくて
こういう流れで感染防御できる。
空中→喉の表面に付着→喉の粘膜内の抗体でやっつける(感染前)→感染防御成功
Re: (スコア:0)
>何故ならウィルスが少しでも体に入れば感染であり、
それ感染やのうて曝露やで
って何度か指摘してたけど、もう面倒だな。
流石にイキリマンもその位は解ってんじゃねえの?