アカウント名:
パスワード:
ブックマッチの話じゃないけど。海外ミステリとか読んでいると、探偵がマッチを靴の裏とかに擦り付けて点火していた。日本のマッチは箱にやすりが付いていてそこに擦り付けないと点火しないが、海外モノは違うらしい。でも、そんなに簡単に火が付くモノって不安定ではないんだろうか。置いといて上から重いものに押されると勝手に点火するとか、ないのかな。
黄燐マッチ [match.or.jp]では?当然、ご心配されている様な欠点があり、安全マッチに取って代わられました。
日本のかなり最近(5年以内)出た小説でも黄燐マッチがトリックの小道具になってたな。ミステリだしネタバレになるから具体的な作品名は言わないが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
靴の裏で点火 (スコア:0)
ブックマッチの話じゃないけど。
海外ミステリとか読んでいると、探偵がマッチを靴の裏とかに擦り付けて点火していた。
日本のマッチは箱にやすりが付いていてそこに擦り付けないと点火しないが、海外モノは違うらしい。
でも、そんなに簡単に火が付くモノって不安定ではないんだろうか。
置いといて上から重いものに押されると勝手に点火するとか、ないのかな。
Re: (スコア:1)
黄燐マッチ [match.or.jp]では?
当然、ご心配されている様な欠点があり、安全マッチに取って代わられました。
Re:靴の裏で点火 (スコア:0)
日本のかなり最近(5年以内)出た小説でも黄燐マッチがトリックの小道具になってたな。ミステリだしネタバレになるから具体的な作品名は言わないが