アカウント名:
パスワード:
放送法第64条に「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」という言葉が出てくるんですが、受信設備を設置したかどうかを検知する方法ってあるんでしょうか。本人が申告すればわかるでしょうけど、捜索令状を取ってガサ入れでもしないと無理のような気がするんですが。
技術的には不明だがなぜか訪問員は知っているらしい。きっと別のデムp(ry
昔の話だけど、新聞の勧誘の人も引っ越し情報とかつかんでたねえ。あと、同じく昔の話だけどNHKの集金人の人は集金しながら世間話しててご近所の情報通だったり。
新聞の勧誘の人は、どっかから引っ越し情報もらってるとかじゃなく配達員が毎日走り回ってるから引っ越し検知可能なんだとか聞いたけどNHKの集金人は、未契約な家を全部回ってるだけっぽい
独り暮らしで契約してなかったときに何度か奴らが来たときあったけど、何の根拠もなしにテレビ持ってますよね?ってブラフ仕掛けてくるのが面白かったな。いやぁ持ってないですけど、何かの間違いじゃないですか?でサクッと追い返してたなわ。結婚して今は契約せざるを得なくなってしまったけど、妻にも度胸があればなぁ。
面白いを通り越して苦痛ですよ。半年に1回くらい何度も来るので、そのたびに「テレビ持ってないです」「ああ、テレビ見ないんですね。見なくてもここに名前書いてください」「話聞いてます?テレビ持ってないです」「ゲームとかDVD映しててもテレビはテレビなんです」「(持ってねえって言ってんだろ)」ってかみ合わない会話繰り返すの苦痛なんですけど。楽しめるっていいなぁ
# テレビありませんワンセグついてません車持ってません、からスタートしてもダメだった
ストーカーや営業の類は会話を続けたら負けなので、「持ってません。じゃ」でドアを閉めるなりインターホンを切れば良いかと。
今回のはそういうケースの人に割増請求していいよって話では?
「正当な理由」の証明をNHKに義務付けずに割増請求を許可し請求される側に無実の証明を義務付けているっていう点が問題なのではないかと
ピンポン鳴らされてドアを開けるからそんなことになる。 ドア開けなきゃそのうち帰るでしょ。
カエレと言ってインターホンを切るそれ以上言うこともやることもないよ。
神奈川県の貸家に一人暮らしです。
NHK の方から来た人は一回だけでしたね。テレビ無いというとケータイやカーナビは?と聞かれて、当時 PHS でカーナビはないと回答し、ラジオは聞いてるよと告げるとラジオは契約対象外と教わりました。まぁ、根拠としては下の情報によれば単身者世帯でも 87.5% がテレビがあるそうですから、「あるよね」と言ったら約 9 割は持ってるのだからそう言ってきてもおかしくはないと思います。https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220505-00292008 [yahoo.co.jp]
#4263154 のところに来る人はちょっとおかしいような気がしますが、名刺でももらって同じ人が来たら二度と来るなと言ってみるとどうかと思いました。
> 「ゲームとかDVD映しててもテレビはテレビなんです」
テレビを見るためのテレビ(受信機)設置では受信契約する必要がありますが、テレビを見る目的ではない(DVD視聴、ゲームのみ)場合には受信契約をする必要はないのです。放送法に書いてあって、ちゃんとNHKのサイトにも書いてあります。
裁判でNHKが勝ったのは民放だけ見れる状態にしたテレビ設置の時の話。
ほんとにNHKに書いてある?言っておくと放送法の見解でありNHKの見解ではないから。NHKの見解は法律を超越するので記載通りに受け取ってはならない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
素朴な疑問 (スコア:0)
放送法第64条に「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者」という言葉が出てくるんですが、受信設備を設置したかどうかを検知する方法ってあるんでしょうか。
本人が申告すればわかるでしょうけど、捜索令状を取ってガサ入れでもしないと無理のような気がするんですが。
Re:素朴な疑問 (スコア:0)
技術的には不明だがなぜか訪問員は知っているらしい。
きっと別のデムp(ry
Re: (スコア:0)
昔の話だけど、新聞の勧誘の人も引っ越し情報とかつかんでたねえ。
あと、同じく昔の話だけどNHKの集金人の人は集金しながら世間話しててご近所の情報通だったり。
Re: (スコア:0)
新聞の勧誘の人は、どっかから引っ越し情報もらってるとかじゃなく
配達員が毎日走り回ってるから引っ越し検知可能なんだとか聞いたけど
NHKの集金人は、未契約な家を全部回ってるだけっぽい
Re: (スコア:0)
独り暮らしで契約してなかったときに何度か奴らが来たときあったけど、何の根拠もなしにテレビ持ってますよね?ってブラフ仕掛けてくるのが面白かったな。いやぁ持ってないですけど、何かの間違いじゃないですか?でサクッと追い返してたなわ。結婚して今は契約せざるを得なくなってしまったけど、妻にも度胸があればなぁ。
Re:素朴な疑問 (スコア:1)
面白いを通り越して苦痛ですよ。
半年に1回くらい何度も来るので、そのたびに
「テレビ持ってないです」
「ああ、テレビ見ないんですね。見なくてもここに名前書いてください」
「話聞いてます?テレビ持ってないです」
「ゲームとかDVD映しててもテレビはテレビなんです」
「(持ってねえって言ってんだろ)」
ってかみ合わない会話繰り返すの苦痛なんですけど。
楽しめるっていいなぁ
# テレビありませんワンセグついてません車持ってません、からスタートしてもダメだった
Re:素朴な疑問 (スコア:2)
ストーカーや営業の類は会話を続けたら負けなので、
「持ってません。じゃ」でドアを閉めるなりインターホンを切れば良いかと。
Re: (スコア:0)
ストーカーや営業の類は会話を続けたら負けなので、
「持ってません。じゃ」でドアを閉めるなりインターホンを切れば良いかと。
今回のはそういうケースの人に割増請求していいよって話では?
「正当な理由」の証明をNHKに義務付けずに割増請求を許可し
請求される側に無実の証明を義務付けている
っていう点が問題なのではないかと
Re: (スコア:0)
ピンポン鳴らされてドアを開けるからそんなことになる。
ドア開けなきゃそのうち帰るでしょ。
Re: (スコア:0)
カエレと言ってインターホンを切るそれ以上言うこともやることもないよ。
Re: (スコア:0)
神奈川県の貸家に一人暮らしです。
NHK の方から来た人は一回だけでしたね。テレビ無いというとケータイやカーナビは?と聞かれて、当時 PHS でカーナビはないと回答し、ラジオは聞いてるよと告げるとラジオは契約対象外と教わりました。
まぁ、根拠としては下の情報によれば単身者世帯でも 87.5% がテレビがあるそうですから、「あるよね」と言ったら約 9 割は持ってるのだからそう言ってきてもおかしくはないと思います。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220505-00292008 [yahoo.co.jp]
#4263154 のところに来る人はちょっとおかしいような気がしますが、名刺でももらって同じ人が来たら二度と来るなと言ってみるとどうかと思いました。
Re: (スコア:0)
> 「ゲームとかDVD映しててもテレビはテレビなんです」
テレビを見るためのテレビ(受信機)設置では受信契約する必要がありますが、テレビを見る目的ではない(DVD視聴、ゲームのみ)場合には受信契約をする必要はないのです。
放送法に書いてあって、ちゃんとNHKのサイトにも書いてあります。
裁判でNHKが勝ったのは民放だけ見れる状態にしたテレビ設置の時の話。
Re: (スコア:0)
ほんとにNHKに書いてある?言っておくと放送法の見解でありNHKの見解ではないから。
NHKの見解は法律を超越するので記載通りに受け取ってはならない。