アカウント名:
パスワード:
反自民の暴力には屈しないという流れになるでしょう。
それに加えて監視や規制を強める方向に進む動機と大義名分を与えてしまった訳で、もしかしたらこの容疑者、歴史に名を遺す大罪人になるかもしれない。
後世の歴史に戦後が終わって戦前となったと書かれることはほぼ確実ですね。サラエボ事件に匹敵するかもしれない。
まあ自民としては選挙圧勝出来たとして、アベノミクスを食い逃げした安倍元総理がいなくなって、本来は緊急避難処置だったアベノミクスの後始末をどうにかしろという声に対応する必要が出てくるでしょうね
命をかけて国に貢献した安倍さんのアベノミクスに難癖つける人とかいるわけないでしょう。
嘘を塗り固めてたのがバレ始めているので、その前に幕を引きたかったのかhttps://nikkan-spa.jp/1810795 [nikkan-spa.jp]https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300461 [nikkan-gendai.com]
はい、訴訟
それとこれとは別。懸けられた命は安倍さんのではなくて国民の命。今の経済危機で何人死んでると?
そのアベノミクスの失敗を全国民が受け入れたときに安倍晋三がこの世からいなくなっていたら、取り返しようがないくらい悔しいじゃないか。だからこそ生きて欲しい。本気だよ。
犯人は元自衛官という情報がある。
> そのアベノミクスの失敗を全国民が受け入れたときに安倍晋三がこの世からいなくなっていたら、取り返しようがないくらい悔しいじゃないか。
この感覚は本気でさっぱりわからんな…
> この感覚は本気でさっぱりわからんな… だから極少数派なんですよ。
いやマジでわからんのやけど…政策の失敗が明らかになった時点で政治家が無くなってたらなんで悔しいん?生きてたら文句言えるのにとかそんな話なん?文句言って、そんでどうするん?としか思えないんだが
ひょっとして文句さえいえりゃ幸せで言えなけりゃ不幸なん? あ、でも安倍がー安倍が-言うてる人を思えばそれが真実なのか…??
> アベノミクスの失敗を全国民が受け入れたときに
どうしてそこまで失敗だと確信できるのか。ってことは別の党の政策なら成功していたと確信してるわけでしょ?
何党を支持しているのかわからないけどそこまで信じ込めるということが不思議…というか無党派層にとっては不気味に見える。
別の党の政策なら成功していたと確信してるわけでしょ?
そのりくつはおかしい// 「みんな違ってみんなダメ」って知らん?
大なり小なり別の政策なら成功するはずという仮定があるから相対的にアベノミクスが失敗だと言えるわけですよね?それがあるから(#4285608)の書きっぷりになるのでしょ?
それとも他にアベノミクスが失敗である根拠があるのでしょうか。
# すいませんが「みんな違ってみんなダメ」は知りませんのであなたのコメントの意図は汲み取れてないかもです。
# あと私はアベノミクスが成功だと言っているわけではありません。それは同じ理由からです。
日銀が買い入れた国債がどんどん積み上がってるけど、やめるにやめられないこの状況は失敗でしょ。
「大なり小なり別の政策なら成功」って、別の政策はその政策だけで成功か失敗か判断できるのに、アベノミクスだけは他の政策の結果を見ないと成功か失敗か判断したくないと言うのか。子供かよ。
ちゃんと文章読みましょう
大なり小なり別の政策なら成功するはずという仮定
そんなものないよ
もちろん読んだうえでコメントしているぞ。どう読んでも、アベノミクス以外の政策に関して、個別に失敗か成功かを判断できるとあんたは言っている。だったらアベノミクスに関しても、個別に失敗か成功かを判断できるというだけの話だ。簡単だよな。
「私が個別に失敗か成功かを判断できる」という意味では全くないですね。逆で、私はアベノミクスが失敗とも成功とも判断できないし、他の政策なら失敗してたのか成功してたのか判断できない。
他の党の政策ならもっとひどいことになっていてアベノミクスが一番マシだった…なんて可能性もあるのに、なぜ断言できるの?という素朴な疑問ですよ。
いやいや、そのようなコメントを返され絶対的に否定されると、あぁ私はやはり無党派層のままでいよう、という気になる。会話が成り立たない模様。
あんたが口先だけで判断できないと言おうが全く関係ないね。
個別の政策が失敗か成功かは個別に判断できるのが常識だから、普通に文章を書くと、その常識が前提の文章が自然に出てくるんだよ。あんたの文章にもその常識が反映されているだけの話だ。
政策が失敗か成功かは目標を達成したかどうかで判断するものだ。他の政策と比較するものではない。
実際問題どーすんだろ?
日銀破綻国債暴落円紙屑ってシナリオは確定的で 後はどれだけ先延ばしできるかが勝負みたいな感じになってんじゃねーかと思うが……
どーにかして それらを回避できるシナリオってあるんかいね?
> どうしてそこまで失敗だと確信できるのか。 多分今回の犯人もそう思ってたんでしょうね。アベガニクイの最終進化系。
> どうしてそこまで失敗だと確信できるのか。
ここまできて失敗と分からないことが異常。大丈夫かキミ。
> ってことは別の党の政策なら成功していたと確信してるわけでしょ?
なぜそうなる?ま、アベノミクスよりはマシだっただろうな。民主党政権時代は短かったが、それでも実質平均賃金は上昇してた。
アベノミクスでゼロ金利で国も国民も借金を増やすことができたが、そのせいで金利を上げられなくなった。だが金利を上げないと円が暴落する一方で日本が丸ごと貧しくなってる。
前進も後退もできない状態。
さて、撃たれる前の安倍さんは円の暴落が日本にとって良いことといってたが、どのような良い効果があるのか誰か説明してくれ。
俺は安倍さんが銃で撃たれたからといってアベノミクスを容認することは絶対にしない。間違いは間違い。
お前の認識がそもそも間違ってる
反論になってないよ
するだろうさすがに。
今頃、黒田はガクブルだぞ。動機が物価高だったら緩和終了だ。
ガクブルなのはJGP空売りしてたヘッジファンドが逃げ出した報道が出てるお前さんだろw
反自民云々ってより、最凶の弔い選挙になるやつだこれなんのかんの手配して衆参同時選挙に持ち込んだら…。
動機がはっきりしない。
奈良県警によると「政治信条に恨みはない」と供述しているとのこと。また、安倍さんの奈良での演説スケジュールは前日に決まったばかりで一般に周知もしてなかった。
恨みはないのに、なぜか関係者しか知らないスケジュールに合わせて制作に時間がかなりかかったであろう自作の銃を使って暗殺実行。
ふ~む。
無敵の人か、アタマオカシイ系か、あるいは…。
これで自民圧勝はより確実になるな。
* 政治家ならだれでもよかった(うるさいのがダメタイプ)* むしろ本当に誰でもよかった(たまたま目立つ奴が居たので狙った)
とかかな?子供とか狙われなくてまだよかったのかもしれない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
選挙は自民圧勝ですね (スコア:0, 荒らし)
反自民の暴力には屈しないという流れになるでしょう。
Re: (スコア:0)
それに加えて監視や規制を強める方向に進む動機と大義名分を与えてしまった訳で、
もしかしたらこの容疑者、歴史に名を遺す大罪人になるかもしれない。
Re: (スコア:0)
後世の歴史に戦後が終わって戦前となったと書かれることはほぼ確実ですね。
サラエボ事件に匹敵するかもしれない。
Re: (スコア:0)
まあ自民としては選挙圧勝出来たとして、アベノミクスを食い逃げした安倍元総理がいなくなって、本来は緊急避難処置だったアベノミクスの後始末をどうにかしろという声に対応する必要が出てくるでしょうね
Re: (スコア:0)
命をかけて国に貢献した安倍さんのアベノミクスに難癖つける人とかいるわけないでしょう。
Re:選挙は自民圧勝ですね (スコア:1)
命をかけて国に貢献した安倍さんのアベノミクスに難癖つける人とかいるわけないでしょう。
嘘を塗り固めてたのがバレ始めているので、その前に幕を引きたかったのか
https://nikkan-spa.jp/1810795 [nikkan-spa.jp]
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300461 [nikkan-gendai.com]
Re: (スコア:0)
はい、訴訟
Re:選挙は自民圧勝ですね (スコア:1)
それとこれとは別。
懸けられた命は安倍さんのではなくて国民の命。
今の経済危機で何人死んでると?
そのアベノミクスの失敗を全国民が受け入れたときに安倍晋三がこの世からいなくなっていたら、取り返しようがないくらい悔しいじゃないか。
だからこそ生きて欲しい。
本気だよ。
犯人は元自衛官という情報がある。
Re: (スコア:0)
> そのアベノミクスの失敗を全国民が受け入れたときに安倍晋三がこの世からいなくなっていたら、取り返しようがないくらい悔しいじゃないか。
この感覚は本気でさっぱりわからんな…
Re: (スコア:0)
> この感覚は本気でさっぱりわからんな…
だから極少数派なんですよ。
Re: (スコア:0)
いやマジでわからんのやけど…
政策の失敗が明らかになった時点で政治家が無くなってたらなんで悔しいん?
生きてたら文句言えるのにとかそんな話なん?
文句言って、そんでどうするん?としか思えないんだが
ひょっとして文句さえいえりゃ幸せで言えなけりゃ不幸なん?
あ、でも安倍がー安倍が-言うてる人を思えばそれが真実なのか…??
Re: (スコア:0)
> アベノミクスの失敗を全国民が受け入れたときに
どうしてそこまで失敗だと確信できるのか。
ってことは別の党の政策なら成功していたと確信してるわけでしょ?
何党を支持しているのかわからないけどそこまで信じ込めるということが不思議…というか無党派層にとっては不気味に見える。
Re:選挙は自民圧勝ですね (スコア:1)
そのりくつはおかしい
// 「みんな違ってみんなダメ」って知らん?
Re: (スコア:0)
大なり小なり別の政策なら成功するはずという仮定があるから相対的にアベノミクスが失敗だと言えるわけですよね?
それがあるから(#4285608)の書きっぷりになるのでしょ?
それとも他にアベノミクスが失敗である根拠があるのでしょうか。
# すいませんが「みんな違ってみんなダメ」は知りませんのであなたのコメントの意図は汲み取れてないかもです。
# あと私はアベノミクスが成功だと言っているわけではありません。それは同じ理由からです。
Re: (スコア:0)
日銀が買い入れた国債がどんどん積み上がってるけど、やめるにやめられないこの状況は失敗でしょ。
Re: (スコア:0)
「大なり小なり別の政策なら成功」って、別の政策はその政策だけで成功か失敗か判断できるのに、アベノミクスだけは他の政策の結果を見ないと成功か失敗か判断したくないと言うのか。子供かよ。
Re: (スコア:0)
ちゃんと文章読みましょう
Re:選挙は自民圧勝ですね (スコア:1)
そんなものないよ
Re: (スコア:0)
もちろん読んだうえでコメントしているぞ。どう読んでも、アベノミクス以外の政策に関して、個別に失敗か成功かを判断できるとあんたは言っている。だったらアベノミクスに関しても、個別に失敗か成功かを判断できるというだけの話だ。簡単だよな。
Re: (スコア:0)
「私が個別に失敗か成功かを判断できる」という意味では全くないですね。
逆で、私はアベノミクスが失敗とも成功とも判断できないし、他の政策なら失敗してたのか成功してたのか判断できない。
他の党の政策ならもっとひどいことになっていてアベノミクスが一番マシだった…なんて可能性もあるのに、なぜ断言できるの?
という素朴な疑問ですよ。
いやいや、そのようなコメントを返され絶対的に否定されると、あぁ私はやはり無党派層のままでいよう、という気になる。
会話が成り立たない模様。
Re: (スコア:0)
あんたが口先だけで判断できないと言おうが全く関係ないね。
個別の政策が失敗か成功かは個別に判断できるのが常識だから、普通に文章を書くと、その常識が前提の文章が自然に出てくるんだよ。あんたの文章にもその常識が反映されているだけの話だ。
政策が失敗か成功かは目標を達成したかどうかで判断するものだ。他の政策と比較するものではない。
Re:選挙は自民圧勝ですね (スコア:1)
// もうそこからして
Re: (スコア:0)
実際問題どーすんだろ?
日銀破綻国債暴落円紙屑ってシナリオは確定的で 後はどれだけ先延ばしできるかが勝負みたいな感じになってんじゃねーかと思うが……
どーにかして それらを回避できるシナリオってあるんかいね?
Re: (スコア:0)
> どうしてそこまで失敗だと確信できるのか。
多分今回の犯人もそう思ってたんでしょうね。
アベガニクイの最終進化系。
Re: (スコア:0)
> どうしてそこまで失敗だと確信できるのか。
ここまできて失敗と分からないことが異常。
大丈夫かキミ。
> ってことは別の党の政策なら成功していたと確信してるわけでしょ?
なぜそうなる?
ま、アベノミクスよりはマシだっただろうな。
民主党政権時代は短かったが、それでも実質平均賃金は上昇してた。
アベノミクスでゼロ金利で国も国民も借金を増やすことができたが、そのせいで金利を上げられなくなった。
だが金利を上げないと円が暴落する一方で日本が丸ごと貧しくなってる。
前進も後退もできない状態。
さて、撃たれる前の安倍さんは円の暴落が日本にとって良いことといってたが、どのような良い効果があるのか誰か説明してくれ。
俺は安倍さんが銃で撃たれたからといってアベノミクスを容認することは絶対にしない。
間違いは間違い。
Re: (スコア:0)
お前の認識がそもそも間違ってる
Re: (スコア:0)
反論になってないよ
Re: (スコア:0)
するだろうさすがに。
今頃、黒田はガクブルだぞ。動機が物価高だったら緩和終了だ。
Re: (スコア:0)
ガクブルなのはJGP空売りしてたヘッジファンドが逃げ出した報道が出てるお前さんだろw
Re: (スコア:0)
反自民云々ってより、最凶の弔い選挙になるやつだこれ
なんのかんの手配して衆参同時選挙に持ち込んだら…。
Re: (スコア:0)
動機がはっきりしない。
奈良県警によると「政治信条に恨みはない」と供述しているとのこと。
また、安倍さんの奈良での演説スケジュールは前日に決まったばかりで一般に周知もしてなかった。
恨みはないのに、なぜか関係者しか知らないスケジュールに合わせて制作に時間がかなりかかったであろう自作の銃を使って暗殺実行。
ふ~む。
無敵の人か、アタマオカシイ系か、あるいは…。
これで自民圧勝はより確実になるな。
Re: (スコア:0)
* 政治家ならだれでもよかった(うるさいのがダメタイプ)
* むしろ本当に誰でもよかった(たまたま目立つ奴が居たので狙った)
とかかな?
子供とか狙われなくてまだよかったのかもしれない