アカウント名:
パスワード:
船用GPS受信機には、GPSコンパス機能があるけど、スマホでもGPSコンパスは実現できないの?
スマホにGPSコンパス実装したとして、方角をしっかり検知するよう実装できるか未知数。
現状では、地図アプリ上で移動ルートは有ってるのに方向表示は横や斜めにずれたままだったり、動いていないのに地図が大回転してたりと、厳密なところまで信頼できないのですが。とてもじゃないけど、これを頼りに山に入ったりはしたくない。
GPSコンパスについて誤った書き込みのこれにスコア+1がついてるのはなんで?
GPSコンパスが理論上は正確に表示できるはずだとして、機械としてバグなく実装できるかどうか怪しいって単純な話でしょ
IDの投稿はデフォルトで+1だから。スコアはテスト版のUIの方が分かりやすいですね。だれかにマイナスモデしてほしかったら、技術的な訂正のコメントをつけてあげるのがよろしいかと。
IDは+1されるからね。ズルいと思うならIDで発言するしかない。
誤った書き込みという話だけど、GPSコンパスを実現するには十分な距離を取った2つのアンテナが必要。スマホの最大10cm程度のアンテナ間距離で精度よく実現できるかは気になる所。特に、ビルの谷間でスマホを立ててたら結構厳しい事になりそうだけど。それでも意外と精度よく求まるのかしらね。
あと、「現状では」からはGPSコンパスではなく磁気コンパスの話なのは理解出来てるよね?
GPSコンパスは磁北を指せるの?それと、走行中の揺れる船内で磁北と真北の0.3度の違いはほぼ意味がないから、問題にならないけど、山などでは問題になるという違いがあるよね。
「方位磁針の北が西に0.3度ズレている」というストーリーの文がわかりにくいのですが、直近5年間でずれが西向きに0.3度増えたのであって、ずれ自体は東京では7.6度あります。
子供の頃確か6度くらいだったよなと思っていたのだけど、磁北の移動が進んでもう0.3度になったかと思った。とはいえ5年で0.3度は動きが速くなっているとは思う。
GPS座標とGPSコンパスから、磁北を割り出すプログラムを追加すれば、磁北がわかるのでは?
それは単なる推測。iPhoneには地磁気のセンサーが載ってる。
知識をひけらかす前に親コメまで目を通しましょう。そもそも空想の話です。
船のオートパイロットを考えるとそのへんのズレが燃費とか航路に悪影響を及ぼしそう…
永遠にずれてる状態だと不味いのは船でも同じでは。角度のずれは長距離移動する分山よりもずっと問題になるぞ。
それ、止まっていても表示されるの?移動経路とその緯度経度から北を逆算するだけじゃないか?つまり、ある帝都の速度で動いていないと測定できないのでは。だから、スマホではできないんじゃないかね。
なるほど、確かにGPSは磁北線を再現する事は難しいのかもしれない。
ただ、いまは昔のWindowsPhoneはビルトインアプリの中にある地図アプリは
おっと、誰か北みたいだ
>ただ、いまは昔のWindowsPhoneはビルトインアプリの中にあるあったっけなぁと思ったけどwindows mobileまでしか使ったことなかった。
スマホの方向合わせは左右に振ったりお辞儀したり、ってのがあるから、無理とも言い切れないような。0.3度の精度があるかはともかく。
0.3度はここ5年で変化した量ね絶対的なずれは日本だと6~11度 [impress.co.jp]ある
それは磁気センサーのキャリブレーションだろ。まあ、周囲に磁性体があるとまともに表示できないので文明世界ではいくらやっても気休めにしかならないが。
船舶用のGPSコンパスはアンテナが2つあって、測位結果の差分から方位を示せる。https://j-nav.org/navsys/workshopreport/report/r2002s/navmaterial/gpsc... [j-nav.org]
スマホではそういうの見たことがないけれど。
スマホは小さいし搭載は無理だろう。一応加速度センサーとジャイロを併用して時間差で変位させて同じことをすることはできるかもしれないが、不便だろう。
誤解のないように書くと、GPSコンパスは測位結果(緯度経度)の差から方位を出しているのではなく、受信した搬送波の位相差から方位を出しています。
基線長は長いほど正確ですが、舶用ではアンテナサイズ1mで方位精度0.4degなのでスマホに載る基線長10cmでは精度4degくらいいくんじゃないかな。原理上、水平方向の見通しがよければですが。
2台持ちならあるいは....
https://j-nav.org/navsys/workshopreport/report/r2002s/navmaterial/gpsc... [j-nav.org]> GPSコンパスとは、図1のように2つのアンテナを船首方向に取り付け、2つのアンテナの相対的な位置関係から方位を計算する方位センサーである。
ジャイロセンサーとGPSを搭載しているスマホに、GPSコンパスが必要とは思えないんだが。移動していればほぼ同じことができるよね。
山へ入った時なんかは移動せずに正確な方位がわかると助かりますけどね。
それはジャイロセンサーを買いかぶりすぎ。今のところまだまだ、持ったままうろついて、1度未満の精度で正確な姿勢を追い続けられるようなものではない。
スマホがデカくなっても良いのなら、(GPSアンテナを2つ離して付けるのなら)可能だろうな。
地表と平行にデカいスマホ……
スマホを二つ使おう二つのスマホを同期させてお互いを撮影するとかすれば、位置精度を向上させられるのではないかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
GPSコンパス (スコア:0)
船用GPS受信機には、GPSコンパス機能があるけど、
スマホでもGPSコンパスは実現できないの?
Re:GPSコンパス (スコア:1)
スマホにGPSコンパス実装したとして、方角をしっかり検知するよう実装できるか未知数。
現状では、地図アプリ上で移動ルートは有ってるのに方向表示は横や斜めにずれたままだったり、動いていないのに地図が大回転してたりと、
厳密なところまで信頼できないのですが。
とてもじゃないけど、これを頼りに山に入ったりはしたくない。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
GPSコンパスについて誤った書き込みのこれにスコア+1がついてるのはなんで?
Re: (スコア:0)
GPSコンパスが理論上は正確に表示できるはずだとして、
機械としてバグなく実装できるかどうか怪しいって単純な話でしょ
Re: (スコア:0)
IDの投稿はデフォルトで+1だから。
スコアはテスト版のUIの方が分かりやすいですね。
だれかにマイナスモデしてほしかったら、技術的な訂正のコメントをつけてあげるのがよろしいかと。
Re: (スコア:0)
IDは+1されるからね。ズルいと思うならIDで発言するしかない。
誤った書き込みという話だけど、
GPSコンパスを実現するには十分な距離を取った2つのアンテナが必要。
スマホの最大10cm程度のアンテナ間距離で精度よく実現できるかは気になる所。
特に、ビルの谷間でスマホを立ててたら結構厳しい事になりそうだけど。
それでも意外と精度よく求まるのかしらね。
あと、「現状では」からはGPSコンパスではなく磁気コンパスの話なのは理解出来てるよね?
Re: (スコア:0)
GPSコンパスは磁北を指せるの?
それと、走行中の揺れる船内で磁北と真北の0.3度の違いはほぼ意味がないから、問題にならないけど、山などでは問題になるという違いがあるよね。
Re:GPSコンパス (スコア:2)
「方位磁針の北が西に0.3度ズレている」というストーリーの文がわかりにくいのですが、直近5年間でずれが西向きに0.3度増えたのであって、ずれ自体は東京では7.6度あります。
Re:GPSコンパス (スコア:1)
子供の頃確か6度くらいだったよなと思っていたのだけど、磁北の移動が進んでもう0.3度になったかと思った。とはいえ5年で0.3度は動きが速くなっているとは思う。
Re: (スコア:0)
GPS座標とGPSコンパスから、磁北を割り出すプログラムを追加すれば、磁北がわかるのでは?
Re: (スコア:0)
それは単なる推測。iPhoneには地磁気のセンサーが載ってる。
Re: (スコア:0)
知識をひけらかす前に親コメまで目を通しましょう。そもそも空想の話です。
Re: (スコア:0)
船のオートパイロットを考えるとそのへんのズレが燃費とか航路に悪影響を及ぼしそう…
Re: (スコア:0)
永遠にずれてる状態だと不味いのは船でも同じでは。
角度のずれは長距離移動する分山よりもずっと問題になるぞ。
Re: (スコア:0)
それ、止まっていても表示されるの?
移動経路とその緯度経度から北を逆算するだけじゃないか?
つまり、ある帝都の速度で動いていないと測定できないのでは。だから、スマホではできないんじゃないかね。
Re:切り裂いた闇が吠え♪震える帝都にぃ~♪ (スコア:0)
なるほど、確かにGPSは磁北線を再現する事は難しいのかもしれない。
ただ、いまは昔のWindowsPhoneはビルトインアプリの中にある
地図アプリは
おっと、誰か北みたいだ
愛の歌高らかに躍り出る戦士たち (スコア:0)
>ただ、いまは昔のWindowsPhoneはビルトインアプリの中にある
あったっけなぁと思ったけどwindows mobileまでしか使ったことなかった。
Re: (スコア:0)
スマホの方向合わせは左右に振ったりお辞儀したり、ってのがあるから、無理とも言い切れないような。0.3度の精度があるかはともかく。
Re:GPSコンパス (スコア:3, 参考になる)
0.3度はここ5年で変化した量ね
絶対的なずれは日本だと6~11度 [impress.co.jp]ある
Re: (スコア:0)
それは磁気センサーのキャリブレーションだろ。まあ、周囲に磁性体があるとまともに表示できないので文明世界ではいくらやっても気休めにしかならないが。
Re: (スコア:0)
船舶用のGPSコンパスはアンテナが2つあって、測位結果の差分から方位を示せる。
https://j-nav.org/navsys/workshopreport/report/r2002s/navmaterial/gpsc... [j-nav.org]
スマホではそういうの見たことがないけれど。
Re: (スコア:0)
スマホは小さいし搭載は無理だろう。
一応加速度センサーとジャイロを併用して時間差で変位させて同じことをすることはできるかもしれないが、不便だろう。
Re: (スコア:0)
誤解のないように書くと、
GPSコンパスは測位結果(緯度経度)の差から方位を出しているのではなく、
受信した搬送波の位相差から方位を出しています。
基線長は長いほど正確ですが、舶用ではアンテナサイズ1mで方位精度0.4degなので
スマホに載る基線長10cmでは精度4degくらいいくんじゃないかな。
原理上、水平方向の見通しがよければですが。
Re: (スコア:0)
2台持ちならあるいは....
https://j-nav.org/navsys/workshopreport/report/r2002s/navmaterial/gpsc... [j-nav.org]
> GPSコンパスとは、図1のように2つのアンテナを船首方向に取り付け、2つのアンテナの相対的な位置関係から方位を計算する方位センサーである。
Re: (スコア:0)
ジャイロセンサーとGPSを搭載しているスマホに、GPSコンパスが必要とは思えないんだが。
移動していればほぼ同じことができるよね。
Re: (スコア:0)
山へ入った時なんかは移動せずに正確な方位がわかると助かりますけどね。
Re: (スコア:0)
それはジャイロセンサーを買いかぶりすぎ。今のところまだまだ、持ったままうろついて、1度未満の精度で正確な姿勢を追い続けられるようなものではない。
Re: (スコア:0)
スマホがデカくなっても良いのなら、(GPSアンテナを2つ離して付けるのなら)
可能だろうな。
Re:GPSコンパス (スコア:2)
地表と平行にデカいスマホ……
Re: (スコア:0)
スマホを二つ使おう
二つのスマホを同期させてお互いを撮影するとかすれば、位置精度を向上させられるのではないかな