アカウント名:
パスワード:
芸術として認めるけど、作成したのはMidjourneyだからMidjourneyを作者として認定した上で、応募規定外として無効にするだけ
山や森を描いた風景画は地球が作者なのか?
いいえ。神です。
どの神ですか?
「わたしです」とか言い出すヤツが出てきそう。
風景画の何割かは地球が作者ということになるんじゃないか 実物のナイアガラなんか自然の芸術作品だと思う 地球を受賞者にするのは決まりが悪いから自治体にでも賞をあげてはどうか
それユネスコっていう団体が主催する世界遺産っていう賞ですね
全然話がすり替わっている。 何割かがどうとかじゃなくて、一番優秀だと選ばれたものについて話し合ってるわけだ。一番優秀なナイアガラの画の作者も地球なのか?
かもしれないしちがうかもしれないとしか…
同じものを見て描いても同じようにならないのが風景画なんだよ。
単に写実的であるなら、現物を見たとき以上の感動は無い(技巧的にすごいというのはあるかも知れん)。現物を見たとき以上の感動を与えるのが芸術。
図鑑や論文に乗せる図画じゃないからね。 写真なら全部同じって勘違いしてる人もいるが写真も取り方によって見え方写り方が変わるので色々気を使う。
写生みたいのを応募したら、ほんとにそんなこと言われそう。「AIの出力、よくみたら現実にそっくり」とかも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
受賞者を変更するだけ (スコア:0)
芸術として認めるけど、作成したのはMidjourneyだからMidjourneyを作者として認定した上で、応募規定外として無効にするだけ
Re:受賞者を変更するだけ (スコア:0)
山や森を描いた風景画は地球が作者なのか?
Re:受賞者を変更するだけ (スコア:1)
いいえ。神です。
Re: (スコア:0)
いいえ。神です。
どの神ですか?
Re: (スコア:0)
「わたしです」とか言い出すヤツが出てきそう。
Re: (スコア:0)
風景画の何割かは地球が作者ということになるんじゃないか
実物のナイアガラなんか自然の芸術作品だと思う
地球を受賞者にするのは決まりが悪いから自治体にでも賞をあげてはどうか
Re: (スコア:0)
それユネスコっていう団体が主催する世界遺産っていう賞ですね
Re: (スコア:0)
全然話がすり替わっている。 何割かがどうとかじゃなくて、一番優秀だと選ばれたものについて話し合ってるわけだ。一番優秀なナイアガラの画の作者も地球なのか?
Re: (スコア:0)
かもしれないしちがうかもしれないとしか…
Re: (スコア:0)
同じものを見て描いても同じようにならないのが風景画なんだよ。
単に写実的であるなら、現物を見たとき以上の感動は無い(技巧的にすごいというのはあるかも知れん)。現物を見たとき以上の感動を与えるのが芸術。
Re: (スコア:0)
図鑑や論文に乗せる図画じゃないからね。 写真なら全部同じって勘違いしてる人もいるが写真も取り方によって見え方写り方が変わるので色々気を使う。
Re: (スコア:0)
写生みたいのを応募したら、ほんとにそんなこと言われそう。
「AIの出力、よくみたら現実にそっくり」とかも。