アカウント名:
パスワード:
突然日本みたいに年式になったとか?
21世紀の最初の爆撃機だから記念に付けた。
これは冗談みたいに聞こえるけど、英文Wikipediaによると本当にそういう意味なんだとさ。
そう言われるとB-52は初飛行が1952年だな。爆撃機は年式で付けることもあるのか。
それはたまたま。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
なんでB-3じゃないんでしょうか? (スコア:0)
突然日本みたいに年式になったとか?
Re: (スコア:0)
21世紀の最初の爆撃機だから記念に付けた。
Re: (スコア:1)
これは冗談みたいに聞こえるけど、英文Wikipediaによると本当にそういう意味なんだとさ。
Re:なんでB-3じゃないんでしょうか? (スコア:0)
そう言われるとB-52は初飛行が1952年だな。爆撃機は年式で付けることもあるのか。
Re: (スコア:0)
それはたまたま。