アカウント名:
パスワード:
書いてることはシステム管理者はよりローレベルの知識もつけるべきだみたいな話なんだけど、やってることはよく知らなくても簡単に使えるようにするという逆の思想
> わざわざこのような長大な README ファイルの執筆などは全く不要なのであるが、それだと貢献が少なすぎて Win32 Disk Imager の原作者の Tobin Davis 氏、改良者の znone 氏に面目が立たないので、上記のような分量の多いドキュメントを書いたのである。しかし、上記のドキュメントの大半は、Win32 Disk Imager の本質に全く関係がない点に、十分な注意を要するのである。
とか言
普通、そういうときはDDK/WDKつかうし、つかったことないはずがない。ほんとに同一人物なのか…と思ってしまう。ソースはまだみてない。風邪ひいてて。
何が言いたいのかさっぱりわからない。風邪のせいなんですかね?やっぱりただの風邪のCOVID-19は危険ってことですね。
ほんとにわかんないの?COVIDネタ書きこみたいだけなの?前者だったらググればわかるよ
わかってないのはあんたのように見えるけど。そういうときってどういう時?
あーごめんそこがわからないのだとは思わなかったわ…
わかんないというよりあんたが見当違いのこと考えてるように見えるから確認したいだけ。で、どういう時にDDK/WDK使うって?
VCからmsvcrt.dllを使いたいとき。gccから使う場合は不要。
もしかしてUACの警告とは関係ない話だった?やっぱり何を言いたいのか分からんな。手間を取らせてすまんかった。
この記事と元コメ見てなんでUACの警告だと思ったのかそこを開陳してほしいなこれ
ソース見てないってことはそういうことでしょ。ソースを見てない人のコメントは読むに値しないってことだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
面白いなこれ (スコア:5, 興味深い)
書いてることはシステム管理者はよりローレベルの知識もつけるべきだみたいな話なんだけど、
やってることはよく知らなくても簡単に使えるようにするという逆の思想
> わざわざこのような長大な README ファイルの執筆などは全く不要なのであるが、それだと貢献が少なすぎて Win32 Disk Imager の原作者の Tobin Davis 氏、改良者の znone 氏に面目が立たないので、上記のような分量の多いドキュメントを書いたのである。しかし、上記のドキュメントの大半は、Win32 Disk Imager の本質に全く関係がない点に、十分な注意を要するのである。
とか言
Re: (スコア:0)
普通、そういうときはDDK/WDKつかうし、つかったことないはずがない。
ほんとに同一人物なのか…と思ってしまう。
ソースはまだみてない。風邪ひいてて。
Re: (スコア:0)
何が言いたいのかさっぱりわからない。
風邪のせいなんですかね?
やっぱりただの風邪のCOVID-19は危険ってことですね。
Re: (スコア:0)
ほんとにわかんないの?
COVIDネタ書きこみたいだけなの?
前者だったらググればわかるよ
Re: (スコア:0)
わかってないのはあんたのように見えるけど。
そういうときってどういう時?
Re: (スコア:0)
あーごめん
そこがわからないのだとは思わなかったわ…
Re: (スコア:0)
わかんないというよりあんたが見当違いのこと考えてるように見えるから確認したいだけ。
で、どういう時にDDK/WDK使うって?
Re: (スコア:0)
VCからmsvcrt.dllを使いたいとき。gccから使う場合は不要。
Re: (スコア:0)
もしかしてUACの警告とは関係ない話だった?やっぱり何を言いたいのか分からんな。
手間を取らせてすまんかった。
Re: (スコア:0)
この記事と元コメ見てなんでUACの警告だと思ったのか
そこを開陳してほしいなこれ
Re: (スコア:0)
ソース見てないってことはそういうことでしょ。
ソースを見てない人のコメントは読むに値しないってことだ。