アカウント名:
パスワード:
英語で頻出するアルファベットを重点的に配置したらこうなった、とも読める。しかし、日本語で使う場合、同じ法則が適用できるかというのも同時に気になる。
# I will work seriously this year!
’ , . P Y 上段 F G C R L A O E U I 中段 D H T N S ; Q J K X 下段 B M W V Z
> #ACSII配列が一番だよ。探せば果実にある。
いろいろ問題がありそうに見受けられるのですが. 「ACSII」配列という物が存在しているなら多謝です. 「果実にある」という表現が一般的なものなら私の語彙不足です.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
キーの配列 (スコア:2, 興味深い)
実はタイプライターや現在のキーボードなどのQWERTY配列も頻出度を考慮したとかしないとか。。。
記憶があいまいなのでわかりませんが。。。
Re:キーの配列 (スコア:1, 興味深い)
(DVORAK配列英字入力 [nifty.ne.jp] より)
ご覧頂けば分かるように、左手に全部母音が来て、K・Y以外の主な子音が右に来ていますので
日本語の特徴(多くの場合子音・母音が交互に来る)に合っており、子音の出現率分布抜きに
右手と左手の交互打鍵率が上がるため、効率がよくなる ということのようです。
私は満足に入力出来るほど練習したことがないので伝聞ですが…
Re:キーの配列 (スコア:2, 興味深い)
QWERTY配列というのはタイプライターの売り込みのためtypewriterという単語が高速に打てることだけを考えて
最上段に配し、残りはタイプライターの動きに支障を与えない程度に打ちにくく(というか適当に)配列したようです。
噂話みたいなものですが。それで、ふとFrogPadの配列を見るとG以外が表(非シフト)にあり、typewriter
という単語を打つのに必要な文字も全て表にあるのには関連が!?
なんて思ってしまいました。
Re:キーの配列 (スコア:1)
右手と左手を同期させるのは大変ですが片手の指なら先に打つ方の指を少し下げて同時に手を下げればちゃんと順番通りに入力されます。
逆に一番遅いのは同じ手の同じ指で下段から上段のキーを打つときです。困ったことに良く使うCEという並びがまさにその位置にあるんですよね。
#あくまで私の感覚です。Dovorak配列を考えた人は大量のサンプルを取ってちゃんと統計的に処理したんでしょうから「交互の方が速いんだ!!」って言われちゃえば反論は出来ません。
Re:キーの配列 (スコア:0)
や行は元も少ないですし組み合わせは人さし指と被らなければ問題ありません。
日本語の場合「K」「C」を交換しないとだめですね
C行の場合(機種依存します)「カシクセコ」になったりします。
この微妙な変更が他の Dvorakを使うにあたって障害になる。
一見速く見えるかもしれれないが、ショーカットのキーの順番やらもあるので
一概にとは言えないような気がする。
それとDvorak配列を含め独自配列の
Re:キーの配列 (スコア:0, 余計なもの)
> #ACSII配列が一番だよ。探せば果実にある。
いろいろ問題がありそうに見受けられるのですが. 「ACSII」配列という物が存在しているなら多謝です. 「果実にある」という表現が一般的なものなら私の語彙不足です.