アカウント名:
パスワード:
人口問題ってずっと前から言われてる。減っていくのが否定的に言われることに違和感ある。急激に減るのは問題あるが、ゆっくり減らすのが良いだろう。
隣国が野心を持たなければ少なくても安心なんですけどね。
まず「肉弾数」という言葉については共感しないとして、きれいごと抜きで戦闘員は減ってはいけないということです自衛隊はそうでもなくても定員割れで年齢制限が引き上げられました。
減りすぎたら徴兵もやむないでしょう。他人事ではありません。
現代戦じゃ徴兵とか無意味っていう論がウクライナですっかり消えちゃいましたね尊厳のために徴兵して特攻上等がまかり通って恐ろしい限り
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
人口多いは温暖化の原因 (スコア:0)
人口問題ってずっと前から言われてる。
減っていくのが否定的に言われることに違和感ある。
急激に減るのは問題あるが、ゆっくり減らすのが良いだろう。
Re: (スコア:1)
隣国が野心を持たなければ少なくても安心なんですけどね。
Re:人口多いは温暖化の原因 (スコア:0)
Re:人口多いは温暖化の原因 (スコア:1)
まず「肉弾数」という言葉については共感しないとして、
きれいごと抜きで戦闘員は減ってはいけないということです
自衛隊はそうでもなくても定員割れで年齢制限が引き上げられました。
減りすぎたら徴兵もやむないでしょう。他人事ではありません。
Re: (スコア:0)
現代戦じゃ徴兵とか無意味っていう論がウクライナですっかり消えちゃいましたね
尊厳のために徴兵して特攻上等がまかり通って恐ろしい限り