アカウント名:
パスワード:
誰に対する監査なのかColabo側が理解してないのかもしれない
あくまでこれは管轄当局である都に対する監査請求なので、・『後出しされた資料が正しければ』都としては信用して支出することになるので,監査請求の根拠となる不正支出にはあたらないと判断することは可能・けどその資料にツッコミ所満載だよね?しかもこれまでの会計と矛盾するところだらけだし・じゃあなんでこんな信用に値しないデータ鵜呑みにして補助出してたの?そこんところきっちり監督してないじゃんちゃんとやれよ!!
って具合に「都を指導する」目的の監査なので、これを受けて動くのは都。Colaboはこの監査結果に基づいて指導される側なので、誹謗中傷云々とか勝利宣言とか吹いてる場合じゃないよね。
不適切な請求が存在し認められてた時点で監査できてなかった事がバレバレ。さらに不適切な請求が行われていた事が判明した時点でColaboにダメージ。これで勝利宣言は頭おかしいよね。
>これで勝利宣言は頭おかしいよね。
訴訟されて敗訴しない限り脳内で「勝利宣言」しておかないと正気を保てないのかも
女性権利・保護関連がだいたい相手に女性の敵レッテルはって工作員に嫌がらせして社会活動を困難にして黙らせるってやり方で幅利かせてるので、まあこういう行動とるよねと。つまり効果あるんですよこれで。言いたかないが、情弱はこれでも信じてしまってcolaboに問題なかったと信じてしまう。信念をもって世の中を見てないとき「なんとなくそういう話を聞いた」で信じていると同じ行動を取るんよ。だからでかい声で事実をねじ曲げるのは無駄じゃないってことになる。海外は知らんが、最低日本国民がそういう「集団」であるのは事実で、その特性を正確に把握し利用している行動だよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
そもそもこれ (スコア:0)
誰に対する監査なのかColabo側が理解してないのかもしれない
あくまでこれは管轄当局である都に対する監査請求なので、
・『後出しされた資料が正しければ』都としては信用して支出することになるので,監査請求の根拠となる不正支出にはあたらないと判断することは可能
・けどその資料にツッコミ所満載だよね?しかもこれまでの会計と矛盾するところだらけだし
・じゃあなんでこんな信用に値しないデータ鵜呑みにして補助出してたの?そこんところきっちり監督してないじゃんちゃんとやれよ!!
って具合に「都を指導する」目的の監査なので、これを受けて動くのは都。
Colaboはこの監査結果に基づいて指導される側なので、誹謗中傷云々とか勝利宣言とか吹いてる場合じゃないよね。
Re:そもそもこれ (スコア:0)
不適切な請求が存在し認められてた時点で監査できてなかった事がバレバレ。
さらに不適切な請求が行われていた事が判明した時点でColaboにダメージ。
これで勝利宣言は頭おかしいよね。
Re: (スコア:0)
>これで勝利宣言は頭おかしいよね。
訴訟されて敗訴しない限り脳内で「勝利宣言」しておかないと正気を保てないのかも
Re: (スコア:0)
女性権利・保護関連がだいたい相手に女性の敵レッテルはって工作員に嫌がらせして
社会活動を困難にして黙らせるってやり方で幅利かせてるので、
まあこういう行動とるよねと。
つまり効果あるんですよこれで。
言いたかないが、情弱はこれでも信じてしまってcolaboに問題なかったと信じてしまう。
信念をもって世の中を見てないとき「なんとなくそういう話を聞いた」で信じていると同じ行動を取るんよ。
だからでかい声で事実をねじ曲げるのは無駄じゃないってことになる。
海外は知らんが、最低日本国民がそういう「集団」であるのは事実で、その特性を正確に把握し利用している行動だよ。