アカウント名:
パスワード:
昔と今で言葉の意味が違っているなんてことはザラにあるわけで、教科書っていうのはその「意味を固定化」する役割もある(良いか悪いか好きか嫌いかはさておき)のですから、特に流動的なコの業界の記述には慎重になって欲しいと思うのですが、その配慮に欠けているのではないかと。つまり、教科書にするには時期尚早でもっとプリミティブな所にとどめておくべきなのじゃないかと。# 検定教科書でpythonですか。これは驚いた。# 早い、早すぎるよ。
むしろunicodeでは全角形・半角形として残ってしまいました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
今どき、全角半角がどうのなんて言うと笑われるわけですが (スコア:2, すばらしい洞察)
昔と今で言葉の意味が違っているなんてことはザラにあるわけで、
教科書っていうのはその「意味を固定化」する役割もある
(良いか悪いか好きか嫌いかはさておき)のですから、
特に流動的なコの業界の記述には慎重になって欲しいと
思うのですが、その配慮に欠けているのではないかと。
つまり、教科書にするには時期尚早で
もっとプリミティブな所にとどめておくべきなのじゃないかと。
# 検定教科書でpythonですか。これは驚いた。
# 早い、早すぎるよ。
Re:今どき、全角半角がどうのなんて言うと笑われるわけですが (スコア:0)
むしろunicodeでは全角形・半角形として残ってしまいました。