アカウント名:
パスワード:
そもそもふるさと納税って納めてる税金の何割とか決まってるはずなので、聞いた話だと80万円くらいをふるさと納税するには3000万円くらいの年収がいるはず
控除できないだけで寄付はできるのと違うの?
ふるさと納税の枠組みに乗っかってないと返礼品をもらえないのでは?
# 返礼品をもらえなくても寄付はできるだろって言われたらはいそうですねとしか
流れとしては寄付(購入)の時点で全部自治体に入ってるそこからポータルサイトへの支払いとか返礼品の費用をさっ引いたのが自治体にとっての税収(?)になる
そのあと申請すると翌年の住民税から控除されるけど、ここの動きは寄付先の自治体は関係なくて住んでる自治体から控除がされるだけ限度額超えてたら限度額までが控除されるし、それこそ申請してなかったら控除されないだけの話
だからふるさと納税の枠組みにのってなくてももらえるよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
86万円のふるさと納税 (スコア:0)
そもそもふるさと納税って納めてる税金の何割とか決まってるはずなので、聞いた話だと80万円くらいをふるさと納税するには3000万円くらいの年収がいるはず
Re: (スコア:0)
控除できないだけで寄付はできるのと違うの?
Re: (スコア:0)
ふるさと納税の枠組みに乗っかってないと返礼品をもらえないのでは?
# 返礼品をもらえなくても寄付はできるだろって言われたらはいそうですねとしか
Re:86万円のふるさと納税 (スコア:0)
流れとしては寄付(購入)の時点で全部自治体に入ってる
そこからポータルサイトへの支払いとか返礼品の費用をさっ引いたのが自治体にとっての税収(?)になる
そのあと申請すると翌年の住民税から控除されるけど、ここの動きは寄付先の自治体は関係なくて住んでる自治体から控除がされるだけ
限度額超えてたら限度額までが控除されるし、それこそ申請してなかったら控除されないだけの話
だからふるさと納税の枠組みにのってなくてももらえるよ