アカウント名:
パスワード:
米軍の入隊式なのに、米国領じゃない場所でやってもオッケーだということに驚いた(日本は実質アメリカの植民地云々は結構です)。
まぁ、考えてみれば本国外で作戦行動中に任期が切れる兵士もいるだろうし、戦闘中は特例として延期するにしても一々本国まで帰るのもアレだから余裕がある時に現地で済ませる規定とかあるんだろうなぁ……。
勤務地国内でという縛りはあるんだろうか。無いなら、「火星で」とか無茶いう人いないかな。
偉い人「再入隊式はどこでやりたい?」兵隊さん「火星を希望します!」偉い人「よしわかった、これ(退役届)に記入しなさい」
マスク「だよね~」
退役させてどうする!せっかくの実験材料なのに・・・
自分もそいつと一緒に火星行きロケットに乗せられちゃうじゃないか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
すっごい単純な疑問、というか驚いたんだけど (スコア:0)
米軍の入隊式なのに、米国領じゃない場所でやってもオッケーだということに驚いた(日本は実質アメリカの植民地云々は結構です)。
まぁ、考えてみれば本国外で作戦行動中に任期が切れる兵士もいるだろうし、戦闘中は特例として延期するにしても一々本国まで帰るのもアレだから余裕がある時に現地で済ませる規定とかあるんだろうなぁ……。
Re:すっごい単純な疑問、というか驚いたんだけど (スコア:0)
勤務地国内でという縛りはあるんだろうか。無いなら、「火星で」とか無茶いう人いないかな。
Re: (スコア:0)
偉い人「再入隊式はどこでやりたい?」
兵隊さん「火星を希望します!」
偉い人「よしわかった、これ(退役届)に記入しなさい」
Re: (スコア:0)
マスク「だよね~」
Re: (スコア:0)
退役させてどうする!
せっかくの実験材料なのに・・・
Re: (スコア:0)
自分もそいつと一緒に火星行きロケットに乗せられちゃうじゃないか