アカウント名:
パスワード:
窓は、はめ殺しなのかなぁ厳冬期にうっかり凍らせたら窓割れるよなぁこういったアイディアそのものはいくらでも思いつくだろうけど、実装するのは大変だよねペイしたと思う前に破損したりしないか不安でしょうがないよ・・・
この寒気でまさに水道管凍結で破裂している最中ですから、間違いなく凍結防止のため水抜きが必要でしょうね。
というかなんでガラスなんだろう。同じ原理でも不透明の板にして外壁に貼れば、集熱効果もメンテもデザイン自由度も格段に上がると思うんだけど。
# 子供の頃、ホースを日の当たるベランダにぐるぐる引いておけばお湯になる、というのを親に提案したけど# 邪魔、ホース代高いなどで却下された思い出。
中の水を少し温めれば凍結防止になるだろうし、下手したら暖房(の補助?)として使えるんじゃないか?
> 中の水を少し温めれば凍結防止になるだろうし、
それはそうだが・・・
> 下手したら暖房(の補助?)として使えるんじゃないか?
例えば凍らない程度の3℃の水としたら、エアコンなどで設定温度の25℃以上にする時にこの窓のせいでなかなか温度が上がらなくなる。この窓の中の水がエアコン設定温度の25℃になるまで室内の熱を奪い続けるから。
あと結露やばそう(笑)
マイナス10℃の外気に接するよりはマシでは。水の方が比熱が高いのは気になるが。
-10℃のサッシより3℃の保冷剤付き2重サッシのほうがマシ・・・かどうか。でも普通の2重サッシのほうがマシじゃね?・・・そもそも3重サッシなんだから水抜いて3重サッシとしたほうが・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
設備費がペイするのはどのくらい? (スコア:0)
窓は、はめ殺しなのかなぁ
厳冬期にうっかり凍らせたら窓割れるよなぁ
こういったアイディアそのものはいくらでも思いつくだろうけど、
実装するのは大変だよね
ペイしたと思う前に破損したりしないか不安でしょうがないよ・・・
Re: (スコア:0)
この寒気でまさに水道管凍結で破裂している最中ですから、間違いなく凍結防止のため水抜きが必要でしょうね。
というかなんでガラスなんだろう。
同じ原理でも不透明の板にして外壁に貼れば、集熱効果もメンテもデザイン自由度も格段に上がると思うんだけど。
# 子供の頃、ホースを日の当たるベランダにぐるぐる引いておけばお湯になる、というのを親に提案したけど
# 邪魔、ホース代高いなどで却下された思い出。
Re: (スコア:1)
中の水を少し温めれば凍結防止になるだろうし、下手したら暖房(の補助?)として使えるんじゃないか?
Re: (スコア:0)
> 中の水を少し温めれば凍結防止になるだろうし、
それはそうだが・・・
> 下手したら暖房(の補助?)として使えるんじゃないか?
例えば凍らない程度の3℃の水としたら、エアコンなどで設定温度の25℃以上にする時に
この窓のせいでなかなか温度が上がらなくなる。
この窓の中の水がエアコン設定温度の25℃になるまで室内の熱を奪い続けるから。
あと結露やばそう(笑)
Re:設備費がペイするのはどのくらい? (スコア:0)
マイナス10℃の外気に接するよりはマシでは。水の方が比熱が高いのは気になるが。
Re: (スコア:0)
-10℃のサッシより
3℃の保冷剤付き2重サッシのほうがマシ・・・かどうか。
でも普通の2重サッシのほうがマシじゃね?・・・
そもそも3重サッシなんだから水抜いて3重サッシとしたほうが・・・