アカウント名:
パスワード:
ナポリタンは日本で考案された料理。それがあたかもイタリアのナポリ料理ですみたいな名前をつけているのは産地偽装の一種と言えるのではないか。ナポリタン以外にも、天津飯とか、トルコライスとか、台湾混ぜそばとか、地名国名を冠してるけど、名前だけで中身は関係ない産地偽装料理はけっこうあるが、ネーミングはよろしくないのではないか。
どうも、ここのランキングは主観バリバリのお気持ちランキングみたいなところがあるので、そういう要素が影響している可能性があるのでは。
おこしは何というか、日本人でも食ったことない人けっこういそうなのに、なんでランクインしてるのか謎だなぁ。
>それがあたかもイタリアのナポリ料理ですみたいな名前をつけているのは産地偽装の一種と言えるのではないか。
いつものアレな憧れの地名メニューナポリタンはナポリには無いイタリアン焼きそばはイタリアには無いトルコライスはトルコには無いフレンチフライポテトはフランスには無い台湾ラーメンは台湾にはない広島焼きは広島には無い明石焼きは明石には無い
あとなんだっけ?
「大阪焼き」も、大阪にはたぶんない。「フランスパン」とか「讃岐うどん」とか「博多ラーメン」とかも、現地の人はそう呼ばないんじゃないかな。「[地名]なんとか」という名前は、その土地以外の人に向けた名前になるケースが多そうなので、むしろ自然な気もする。「東京ばな奈」は東京で売っているが、東京以外の人に向けている名前だと思う。「東京靴流通センター」は東京にはないと思っていたが、あった。
福岡では、ラーメンと言えば博多ラーメンを指しますね。味噌ラーメンとか醤油ラーメンも無いわけではないのですが、それらは味噌ラーメンや醤油ラーメンであり、ラーメンとは別物だと思われていますね。
福岡なら長浜ラーメンでは?博多では博多ラーメンやろうけど
シベリアにシベリヤあるんですかね?先日、10年以上ぶりに店頭で見たら随分と小さなパッケージでした。
「明石焼き」も「玉子焼き」もごちゃまぜ。https://www.yokoso-akashi.jp/eat?name=tamagoyaki#1 [yokoso-akashi.jp]
観光客に通りが良いせいか、むしろ「明石焼き」の方が多い気がする。
中華丼は中国にはない。ドリアはイタリア料理じゃない。
かな。
>広島焼きは広島には無い
正確には、広島人はアレを「広島焼き」と呼ぶと[怒|嫌な顔をす|聞こえないふりをす|お好み焼きであると主張す]る。
お好み焼きは東京発祥で広島焼きとは違う食べ物だから、あれをお好み焼きと呼ぶのは食品偽装だな。
大阪はたこ焼きも有名だから「焼き」が被るんだよな。だからどんなに頑張っても大阪焼きという呼び名は定着しない。
福岡県柳川に住んでたことおあるけど、柳川鍋なんて見たこともない。うなぎのせいろ蒸しあるからドジョウなんて食わんし。
江戸発祥だし、名前は店名が柳川だったから付けられた可能性が高いからね。
イタリアン(新潟県の料理)はイタリアにはない
なおチロリアン。
バーモント州にバーモントカレーはない
ジョージア州にはコカ・コーラの本社があるんですが、缶コーヒーのジョージアはあるんですかね?
バーモント州に民間療法として伝わるりんご酢とはちみつを使った「バーモント健康法」にちなんだものなのですねぎりセーフでは?
夜店にあるらしい「大阪焼き」は大阪には無い
ロシアパンもロシアには無い
あと、シベリアはシベリアにはない
べとなみーこまんどーらーめん?
ベストコンディションラーメンのことですか?
明治ブルガリアヨーグルトはブルガリアには無い……けど、ブルガリアから名前を使う許可を正式に貰っているのでセーフ。
# 以前ブルガリアに行った時に明治ブルガリアヨーグルトによく似た味のヨーグルトを一種類だけ見つけたけど、何故かヤギの乳で作ったものだった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
産地偽装良くない (スコア:2)
ナポリタンは日本で考案された料理。
それがあたかもイタリアのナポリ料理ですみたいな名前をつけているのは産地偽装の一種と言えるのではないか。
ナポリタン以外にも、天津飯とか、トルコライスとか、台湾混ぜそばとか、地名国名を冠してるけど、名前だけで中身は関係ない産地偽装料理はけっこうあるが、ネーミングはよろしくないのではないか。
どうも、ここのランキングは主観バリバリのお気持ちランキングみたいなところがあるので、そういう要素が影響している可能性があるのでは。
おこしは何というか、日本人でも食ったことない人けっこういそうなのに、なんでランクインしてるのか謎だなぁ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:産地偽装良くない (スコア:1)
>それがあたかもイタリアのナポリ料理ですみたいな名前をつけているのは産地偽装の一種と言えるのではないか。
いつものアレな憧れの地名メニュー
ナポリタンはナポリには無い
イタリアン焼きそばはイタリアには無い
トルコライスはトルコには無い
フレンチフライポテトはフランスには無い
台湾ラーメンは台湾にはない
広島焼きは広島には無い
明石焼きは明石には無い
あとなんだっけ?
Re:産地偽装良くない (スコア:2)
「大阪焼き」も、大阪にはたぶんない。
「フランスパン」とか「讃岐うどん」とか「博多ラーメン」とかも、現地の人はそう呼ばないんじゃないかな。
「[地名]なんとか」という名前は、その土地以外の人に向けた名前になるケースが多そうなので、むしろ自然な気もする。
「東京ばな奈」は東京で売っているが、東京以外の人に向けている名前だと思う。
「東京靴流通センター」は東京にはないと思っていたが、あった。
Re:産地偽装良くない (スコア:3)
¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
Re: (スコア:0)
福岡では、ラーメンと言えば博多ラーメンを指しますね。
味噌ラーメンとか醤油ラーメンも無いわけではないのですが、それらは味噌ラーメンや醤油ラーメンであり、ラーメンとは別物だと思われていますね。
Re:産地偽装良くない (スコア:1)
福岡なら長浜ラーメンでは?
博多では博多ラーメンやろうけど
Re: (スコア:0)
>博多では博多ラーメンやろうけど
それは、ちょっと考えすぎかと。
地理的にはそのとおりですが(福岡は中洲より西・武士の街。博多は中洲より東・町人の街)、
地元の感覚としては長浜ラーメンを別分類にしても、あくまで博多ラーメンの一種、という認識のような気がします。
Re:産地偽装良くない (スコア:2)
シベリアにシベリヤあるんですかね?
先日、10年以上ぶりに店頭で見たら随分と小さなパッケージでした。
Re:産地偽装良くない (スコア:1)
あるけど、明石役焼きはなく玉子焼きというのではなかったでしょうか。
Re: (スコア:0)
「明石焼き」も「玉子焼き」もごちゃまぜ。
https://www.yokoso-akashi.jp/eat?name=tamagoyaki#1 [yokoso-akashi.jp]
観光客に通りが良いせいか、むしろ「明石焼き」の方が多い気がする。
Re:産地偽装良くない (スコア:1)
中華丼は中国にはない。
ドリアはイタリア料理じゃない。
かな。
Re: (スコア:0)
>広島焼きは広島には無い
正確には、広島人はアレを「広島焼き」と呼ぶと[怒|嫌な顔をす|聞こえないふりをす|お好み焼きであると主張す]る。
Re: (スコア:0)
お好み焼きは東京発祥で広島焼きとは違う食べ物だから、あれをお好み焼きと呼ぶのは食品偽装だな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
大阪はたこ焼きも有名だから「焼き」が被るんだよな。
だからどんなに頑張っても大阪焼きという呼び名は定着しない。
Re: (スコア:0)
福岡県柳川に住んでたことおあるけど、柳川鍋なんて見たこともない。
うなぎのせいろ蒸しあるからドジョウなんて食わんし。
Re: (スコア:0)
江戸発祥だし、名前は店名が柳川だったから付けられた可能性が高いからね。
Re: (スコア:0)
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/yanagawa_nabe_fukuoka.html
Re: (スコア:0)
イタリアン(新潟県の料理)はイタリアにはない
Re: (スコア:0)
なおチロリアン。
Re: (スコア:0)
バーモント州にバーモントカレーはない
Re: (スコア:0)
ジョージア州にはコカ・コーラの本社があるんですが、缶コーヒーのジョージアはあるんですかね?
Re: (スコア:0)
バーモント州に民間療法として伝わるりんご酢とはちみつを使った「バーモント健康法」にちなんだものなのですね
ぎりセーフでは?
Re: (スコア:0)
夜店にあるらしい「大阪焼き」は大阪には無い
Re: (スコア:0)
ロシアパンもロシアには無い
Re: (スコア:0)
あと、シベリアはシベリアにはない
Re: (スコア:0)
べとなみーこまんどーらーめん?
Re: (スコア:0)
ベストコンディションラーメンのことですか?
Re: (スコア:0)
明治ブルガリアヨーグルトはブルガリアには無い……けど、ブルガリアから名前を使う許可を正式に貰っているのでセーフ。
# 以前ブルガリアに行った時に明治ブルガリアヨーグルトによく似た味のヨーグルトを一種類だけ見つけたけど、何故かヤギの乳で作ったものだった。