アカウント名:
パスワード:
「フリーアドレス制」これ導入してる会社はなんとなく、社員を大事にしてないっぽく感じてたけど、実際勤めてみるとその通りだった。
コロナが流行ってるのでみんな在宅勤務してねオフィスの利用率が下がったので、フロアは半分返して、席数も半分にしたよコロナが終わったので、来月13日からは出勤してね座席数はそのままだよ
朝のお仕事は椅子取りゲームになると思われ
>朝のお仕事は椅子取りゲームになると思われ
出勤して席がなかったらどうするんだろう。
近くにある契約施設を利用とか?
出社して席が無ければ会議室使ってましたねー・・・。会議があったらどうするかって?会議に出る人の席が空くのです。
わが社ではやると言い出した上司が近所の喫茶店で不満顔でリモートワークしてました
# 自業自得を受け入れただけまだましなのだろう
>わが社ではやると言い出した上司が近所の喫茶店で不満顔でリモートワークしてました
うちは喫茶店とかの公共スペースでのリモートワークは禁止されてますね。個室や半個室で周りから見られたり話し声を聞かれたりしない環境じゃないとダメだそうな。
そりゃそうだろ。にも拘わらずスタバとかで俺仕事してるアピールする人が後を絶たない。
表に出すようなもの実装してるならアリかなとポスターとか 広告とか オープンソースのライブラリとかなお、ちんたらしてて会社が笑われる要素は考慮しない
スタバで仕事してるっぽい人って半分以上無職なんでしょ?しらんけど。
ポスターとか表に出す時期が重要なのに事前に漏れたら最もあかんやつやん。
席を予約とか出来ないの?予約できなければ出社しなければよいだけ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
似たようなヤツあったよね (スコア:1)
「フリーアドレス制」
これ導入してる会社はなんとなく、社員を大事にしてないっぽく感じてたけど、実際勤めてみるとその通りだった。
Re:似たようなヤツあったよね (スコア:0)
コロナが流行ってるのでみんな在宅勤務してね
オフィスの利用率が下がったので、フロアは半分返して、席数も半分にしたよ
コロナが終わったので、来月13日からは出勤してね
座席数はそのままだよ
朝のお仕事は椅子取りゲームになると思われ
Re:似たようなヤツあったよね (スコア:1)
>朝のお仕事は椅子取りゲームになると思われ
出勤して席がなかったらどうするんだろう。
近くにある契約施設を利用とか?
Re:似たようなヤツあったよね (スコア:1)
出社して席が無ければ会議室使ってましたねー・・・。
会議があったらどうするかって?会議に出る人の席が空くのです。
Re: (スコア:0)
出勤して席がなかったらどうするんだろう。
わが社ではやると言い出した上司が近所の喫茶店で不満顔でリモートワークしてました
# 自業自得を受け入れただけまだましなのだろう
Re: (スコア:0)
>わが社ではやると言い出した上司が近所の喫茶店で不満顔でリモートワークしてました
うちは喫茶店とかの公共スペースでのリモートワークは禁止されてますね。
個室や半個室で周りから見られたり話し声を聞かれたりしない環境じゃないとダメだそうな。
Re: (スコア:0)
そりゃそうだろ。
にも拘わらずスタバとかで俺仕事してるアピールする人が後を絶たない。
Re: (スコア:0)
表に出すようなもの実装してるならアリかなと
ポスターとか 広告とか オープンソースのライブラリとか
なお、ちんたらしてて会社が笑われる要素は考慮しない
Re: (スコア:0)
スタバで仕事してるっぽい人って半分以上無職なんでしょ?
しらんけど。
Re: (スコア:0)
ポスターとか表に出す時期が重要なのに事前に漏れたら最もあかんやつやん。
Re: (スコア:0)
席を予約とか出来ないの?
予約できなければ出社しなければよいだけ。