アカウント名:
パスワード:
これはインバウンド狙いで景観条例を緩和したらホテルとか高級マンションのための土地売買が増えて地価が高騰したのが原因で、地価が高い間は空き家を多少潰しても無駄でしょ。
人口増減率ランキングを見ると京都市内が軒並み激減しててその周辺の市町村が微増してることが分かる。滋賀県で増えてるのも京都から出ていったファミリー世帯が含まれてる可能性が高い。
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/080600025/080600003/?P=11 [nikkeibp.co.jp]
それでもインバウンドが増えれば市の収入はガッポガッポ増えるじゃん!と思ってしまうかもしれないが、実際は観光客が増えても市としての収入はさほど増えない。こちらの記事に解説があるけど
https://presid [president.jp]
自治体も商売人も、域外・国外居住者からしっかりぼったくればいいのにな。価格で競うしか能のない低レベルの商売人が多すぎる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
地価が高騰してる間は無駄でしょ (スコア:2)
これはインバウンド狙いで景観条例を緩和したら
ホテルとか高級マンションのための土地売買が増えて地価が高騰したのが原因で、
地価が高い間は空き家を多少潰しても無駄でしょ。
人口増減率ランキングを見ると京都市内が軒並み激減してて
その周辺の市町村が微増してることが分かる。
滋賀県で増えてるのも京都から出ていったファミリー世帯が含まれてる可能性が高い。
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/080600025/080600003/?P=11 [nikkeibp.co.jp]
それでもインバウンドが増えれば市の収入はガッポガッポ増えるじゃん!と思ってしまうかもしれないが、
実際は観光客が増えても市としての収入はさほど増えない。
こちらの記事に解説があるけど
https://presid [president.jp]
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:地価が高騰してる間は無駄でしょ (スコア:0)
自治体も商売人も、域外・国外居住者からしっかりぼったくればいいのにな。
価格で競うしか能のない低レベルの商売人が多すぎる。