アカウント名:
パスワード:
EU加盟国だとEU丸ごとに成り兼ねないが離脱した英国だけならまぁ
# 紳士の国:不許可、変態紳士の国ほか:許可
もし仮にイギリスのみ承認されないというのが最終結論になったとしたら、イギリスだけ新しく出すゲームの販売が出来なくなるってこと?それとも既存のゲームも含めて販売が出来なくなるんでしょうか。
今後はイギリスだけCoDやDiabloなどの新作を販売しなきゃ何も問題ないね。
イギリスのゲーム市場は日本の6割程度はある世界四位の規模なんだが、それを捨てるなんて株主が納得するかねえ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
たかが一国 (スコア:0)
EU加盟国だとEU丸ごとに成り兼ねないが離脱した英国だけならまぁ
# 紳士の国:不許可、変態紳士の国ほか:許可
Re: (スコア:0)
もし仮にイギリスのみ承認されないというのが最終結論になったとしたら、
イギリスだけ新しく出すゲームの販売が出来なくなるってこと?
それとも既存のゲームも含めて販売が出来なくなるんでしょうか。
Re: (スコア:0)
今後はイギリスだけCoDやDiabloなどの新作を販売しなきゃ何も問題ないね。
Re: (スコア:0)
イギリスのゲーム市場は日本の6割程度はある世界四位の規模なんだが、
それを捨てるなんて株主が納得するかねえ?